目次
アイスが太るといわれる理由とは?
糖質・脂質が多くカロリーが高い
冷たい食べ物は甘みを感じにくいことから、アイスには砂糖が多く使われており、高糖質な食材のひとつ。糖質は摂り過ぎると中性脂肪として身体に蓄えられるため、太る原因となってしまいます。
また、とくに乳脂肪分の含有量が高いアイスクリームには、脂質が多く含まれており、高カロリーです。たとえば、高脂肪のアイスクリームのカロリーは、100gあたり212kcal。一日に間食から摂ってよいカロリーの目安量である、200kcalを超えています。(※1,2,3,4)
また、とくに乳脂肪分の含有量が高いアイスクリームには、脂質が多く含まれており、高カロリーです。たとえば、高脂肪のアイスクリームのカロリーは、100gあたり212kcal。一日に間食から摂ってよいカロリーの目安量である、200kcalを超えています。(※1,2,3,4)
季節的に冷たいものを食べ過ぎてしまう
気温が高くなる夏は、ほかの季節に比べると、冷たいものがおいしく感じられますよね。暑さをまぎらわすためにアイスを食べる……という方は多いのではないでしょうか。
しかし、暑さを感じるたびに食べていると、過剰摂取となり、カロリーや糖質の摂り過ぎにつながります。適量を摂るよう心がけましょう。
しかし、暑さを感じるたびに食べていると、過剰摂取となり、カロリーや糖質の摂り過ぎにつながります。適量を摂るよう心がけましょう。
身体が冷える
生命を維持するために消費されるエネルギー量である「基礎代謝量」が低下すると、痩せにくくなる場合があります。
身体が冷えて体温が1℃下がると、基礎代謝量が12%下がるといわれています。冷たいアイスを摂ると、身体を冷やすことがあるため、食べる量や頻度に注意が必要です。(※1,5)
身体が冷えて体温が1℃下がると、基礎代謝量が12%下がるといわれています。冷たいアイスを摂ると、身体を冷やすことがあるため、食べる量や頻度に注意が必要です。(※1,5)
種類別!アイスのカロリーと糖質量を一覧でチェック
・アイスクリーム1人分(約80g)
商品例……ハーゲンダッツ、パルムなど
エネルギー量(カロリー)……170kcal
糖質量……17.8g
・アイスミルク1人分(約80g)
商品例……ジャイアントコーン、雪見だいふくなど
エネルギー量(カロリー)……134kcal
糖質量……19.1g
・ラクトアイス1人分(約80g)
商品例……エッセルスーパーカップ、クーリッシュなど
エネルギー量(カロリー)……179kcal
糖質量……17.7g
・氷菓1人分(約80g)
商品例……ガリガリ君、アイスボックスなど
エネルギー量(カロリー)……50kcal
糖質量……13.2g
※ガリガリ君の数値を参照
・ソフトクリーム1人分(約100g)
商品例……バニラソフトクリーム、抹茶ソフトクリームなど
エネルギー量(カロリー)……146kcal
糖質量……20.1g(※3)
商品例……ハーゲンダッツ、パルムなど
エネルギー量(カロリー)……170kcal
糖質量……17.8g
・アイスミルク1人分(約80g)
商品例……ジャイアントコーン、雪見だいふくなど
エネルギー量(カロリー)……134kcal
糖質量……19.1g
・ラクトアイス1人分(約80g)
商品例……エッセルスーパーカップ、クーリッシュなど
エネルギー量(カロリー)……179kcal
糖質量……17.7g
・氷菓1人分(約80g)
商品例……ガリガリ君、アイスボックスなど
エネルギー量(カロリー)……50kcal
糖質量……13.2g
※ガリガリ君の数値を参照
・ソフトクリーム1人分(約100g)
商品例……バニラソフトクリーム、抹茶ソフトクリームなど
エネルギー量(カロリー)……146kcal
糖質量……20.1g(※3)
一見違いがわかりにくいですが、乳成分の量によって、アイスは「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」の4種類に分類されています。乳脂肪分がもっとも多いのはアイスクリーム。8.0%以上の乳脂肪分が含まれています。しかし、植物性油脂が添加されているため、ラクトアイスのほうが高カロリーです。
これらの種別は、アイスのパッケージに記載されています。市販のアイスを購入するときに、ぜひチェックしてみてくださいね。(※3,6)
これらの種別は、アイスのパッケージに記載されています。市販のアイスを購入するときに、ぜひチェックしてみてくださいね。(※3,6)
ダイエット中におすすめのアイスとは?
前述した通り、アイスは成分規格によって4種類に分けられており、それぞれカロリーと糖質量が異なります。同量で比較した場合、もっとも低カロリー・低糖質である氷菓が、ダイエット中におすすめです。アイスクリームやアイスミルクとは異なり、乳成分や乳固形成分がほとんど含まれていません。
市販の氷菓を購入する場合、100gあたり10kcalと低カロリーなアイスボックスを選びましょう。なお、かき氷や、果汁を凍らせたアイスキャンディーも氷菓に含まれます。(※3,6)
市販の氷菓を購入する場合、100gあたり10kcalと低カロリーなアイスボックスを選びましょう。なお、かき氷や、果汁を凍らせたアイスキャンディーも氷菓に含まれます。(※3,6)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。