目次
かき氷系アイスはどれがおすすめ?人気ランキングTOP10
この記事ではmacaroni読者に実施したアンケートの結果をもとに、TOP10にランクインした商品を紹介。それぞれの魅力に迫りつつ、口コミをお届けします。
調査概要
調査期間:2022年8月13日〜2022年8月27日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:629票
5位 赤城乳業「ガツン、とみかん」(35票)
赤城乳業
ガツン、とみかん
-
Amazonで詳細をみる¥4,380(税込)
- ※2022年8月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
みかんの果肉がごろごろ♪ すっきりさわやかな食べ心地
みかん果汁とみかん果肉が40%詰め込まれたアイスキャンディー。さわやかな食べ心地で、気分をリフレッシュさせたいときにぴったりです。 「みかんがたくさん入っている」「みかんが大きい!」「果肉がごろごろ」と、商品名通りみかんがガツンと入っている様子。 「みかんの味しっかり」「後味あっさり」「甘すぎないのがいい」「さっぱりシャリシャリ」のような声も多く、すっきりとした味わいであることが分かります。
-
内容量
90ml
-
カロリー
72kcal
4位 丸永製菓「しろくま」(38票)
丸永製菓
しろくま
-
楽天で詳細をみる¥3,931(税込)
- ※2022年8月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
フローズンフルーツがたっぷりのった贅沢な練乳かき氷!
練乳風味のソースが入った練乳氷の上に、彩り鮮やかなフルーツと小豆が散りばめられた商品。練乳の甘みとフルーツの酸味が絶妙にマッチした、たっぷり大容量のカップ入り氷菓です。 「フルーツたっぷりでゴージャス感がある」「ボリューミーで食べごたえ満点」と、具材感や容量の多さに魅力を感じる人が多数。 「ミルクの風味が活きている」「氷の粒子が細かくてシャリシャリ♪ 」との口コミも多々寄せられていますよ。
-
内容量
240ml
-
カロリー
292kcal
3位 森永製菓「アイスボックス」(44票)
森永製菓
アイスボックス
-
Amazonで詳細をみる¥1,369(税込)
- ※2022年8月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
クールダウンや水分補給にぴったり。ドリンクの割材にも
さわやかなグレープフルーツ味のクラッシュ氷が、カップにザクザクと詰まった商品。おやつとしてはもちろん、クールダウンや水分補給に、飲み物の割材にと、幅広く重宝します。 「喉の渇きを潤すのに最適!」「お風呂上がりにうってつけ」との感想が多々。すっきりしたいときにぴったりのようですね。 カップ入りであることも高く評価されており、「手軽に食べられるのがいい」「ジュースやお酒を入れて楽しめる」との声も。
-
内容量
135ml
-
カロリー
15kcal
2位 赤城乳業「ガリガリ君」(68票)
赤城乳業
ガリガリ君
-
Amazonで詳細をみる¥5,969(税込)
-
楽天で詳細をみる¥1,884(税込)
- ※2022年8月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
ガリガリ感と爽快感がやみつき。老若男女問わず人気
ガリガリ食感のソーダかき氷を、ソーダ味のアイスでコーティングした1本。「子供が遊びながら片手で食べられるかき氷はできないか?」という思いから、1980年に開発された商品です。 「ガリガリの歯ごたえがクセになる」「ソーダの爽快感がたまらない」のように、SNSでは食感やさっぱり感が大絶賛。 「家族全員のお気に入り」「子どもの好物」「大人になった今もよく食べる」と、老若男女問わず高い支持を集めています。
-
内容量
105ml
-
カロリー
64kcal