目次
1位 フタバ食品「サクレ」(96票)
フタバ食品
サクレ
-
Amazonで詳細をみる¥4,260(税込)
-
楽天で詳細をみる¥2,460(税込)
- ※2022年8月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
口溶け抜群。スライスレモンのほろ苦さがアクセント
レモン味の氷にほろ苦い肉厚のスライスレモンがのった、サクサク食感の氷菓。冷凍庫から出した直後でも食べやすいよう、硬さが試行錯誤された商品です。 食感の良さがやはり人気のようで、「シャリシャリとしていて口溶け抜群」「口当たりがやさしくて食べやすい」といったコメントのオンパレード。 「甘み、酸味、苦みのバランスが絶妙!」「スライスレモンのほろ苦さがいいアクセント」のような声も目立ちました。
-
内容量
200ml
-
カロリー
134kcal
6〜10位のランキング結果
6位 ロッテ「BIGスイカバー」(34票)
ロッテ
BIGスイカバー
-
Amazonで詳細をみる¥3,600(税込)
-
楽天で詳細をみる¥3,240(税込)
- ※2022年8月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
スイカを忠実に再現!見た目のインパクト抜群
スイカが棒に刺さったような、インパクト抜群の棒アイス。サクサクのパフをチョコレートでコーティングし、スイカの種に見立てて混ぜ込んでいるのが特徴です。 「香りも味もちゃんとスイカ」「スイカの形、味、食感が見事に再現されている」と、クオリティの高さを称える口コミが続々。「チョコがいい仕事してる♪ 」のような声も多く見られました。 見た目に惹かれる人も多く、「かわいい」という意見がたくさん!
-
内容量
125ml
-
カロリー
117kcal
7位 井村屋「メロンボール」(31票)
井村屋
メロンボール
-
Amazonで詳細をみる¥3,780(税込)
-
楽天で詳細をみる¥3,980(税込)
- ※2022年8月29日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
やわらかな口当たりが好評。容器が子どものおもちゃになる♪
メロン型の容器に入った、さっぱりメロン風味のシャーベット。スプーンが通りやすいやわらかな食感で、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層の方に支持されています。 「シャリシャリではなくやわらかな食感で食べやすい」「とろりとなめらかな舌触りが最高」と、SNSでは口当たりのやさしさが好評。 「中身がパンパンに詰まっていて嬉しい」「食べ終わったあとの容器が子どものおもちゃになる♪ 」のような意見も投稿されていましたよ。
-
内容量
170ml
-
カロリー
116kcal
8位 井村屋「北海道あずきバー」(30票)
井村屋
北海道あずきバー
100%北海道産素材を使用。大人ウケするシンプル仕立て
北海道産小豆、北海道製造の砂糖、オホーツクの塩と、3つの材料だけでできたアイスバー。100%北海道産素材が使われた、こだわり仕立ての1本です。 「余計なものが入っていなくていい」「素朴な味わいに惹かれる」と、シンプルさが高評価。「硬さがたまらない!」「溶けにくいのが嬉しい」のようなコメントも多く寄せられていました。 「大人になってこのアイスの魅力に気が付いた」という声も多々見られ、子どもより大人ウケの良い商品であることが伺えます。
-
内容量
80ml
-
カロリー
147kcal
9位 株式会社セイヒョー「かき氷いちごフロート」(29票)
株式会社セイヒョー
かき氷いちごフロート
かき氷とアイスを一度に楽しめる。根強いファン多し!
1916年に創業した新潟の老舗氷屋が作る、カップ入りのいちごかき氷。中央にバニラアイスを浮かべ、いちごフロート風に仕立てているのが特徴です。 「かき氷とアイスを両方食べたいときにぴったり」「氷とアイスを一緒に食べると格別のおいしさ」と、かき氷とアイスが一体になっていることに魅了される人が続出。 「ストックするほど好き」との声も多々見られ、根強いファンの多さが見受けられました。
-
内容量
150ml
-
カロリー
99kcal