
ライター : 渡辺 りほ
管理栄養士
学校給食センターにて、管理栄養士として献立作成や食に関する指導に従事した経験から、子どもたちだけでなく幅広い世代への「食育」に興味を持つ。現在は在宅WEBライターとして、栄養…もっとみる
この記事を執筆したひと
管理栄養士 / 渡辺りほ
学校給食センターにて、管理栄養士として献立作成や食に関する指導に従事した経験から、子どもたちだけでなく幅広い世代への「食育」に興味を持つ。現在は在宅WEBライターとして、栄養学にもとづいたダイエット方法や食材の知識について発信中。
トマト1個のカロリーと糖質量
94%が水分でできているトマトは100gあたり19kcalと、ごぼうやにんじんなどの根菜類より低カロリーな野菜。
糖質量は100gあたりに3.7g含まれており、根菜類よりは少ないですが、ほうれん草やこまつななどの青菜より多いですよ。(※1)
トマト1個大サイズ(252g)のカロリーと糖質量
エネルギー量(カロリー)……48kcal
糖質量……9.3g(※1)
トマト1個中サイズ(175g)のカロリーと糖質量
エネルギー量(カロリー)……33kcal
糖質量……6.5g(※1)
トマトとミニトマトはどっちがヘルシー?
実は、トマトはミニトマトよりもヘルシー。100gあたりのカロリーはトマトが19kcal、ミニトマトは29kcalと、10kcalの差があります。糖質量もトマトのほうが少なく、100gあたりの糖質量はトマトが3.7g、ミニトマトが5.8gです。(※1)
一般的にトマトは小ぶりに作るほど糖度が上がるため、ミニトマトはトマトよりも糖質量やカロリーが高いです。ミニトマトは甘みがあり食べやすいですが、ダイエット中はトマトを選ぶことをおすすめします。(※2)
トマトの栄養素はなにがある?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS