12. ふんわりジューシーな明太マヨ「松風焼き」

Photo by macaroni

明太マヨネーズをぬって、アレンジした松風焼きを作りましょう。松風焼きは表にけしの実をまぶし、裏は特に何もしませんよね。このことから「裏がなく隠し事をしない生き方ができますように」と願うひと品。おせちの中にパンチのきいたものあるとアクセントになりますね。

13. 失敗なしの簡単「ローストビーフ」

Photo by macaroni

ローストビーフはほかの品と同じように何かを願って食べられるわけではないようです。みんなに好まれ、牛肉を使うと華やかさが演出できるため入れられるようになったとか……。レンジで作れてとっても簡単なのでおもてなしに重宝しますよ。

14. ゆず風味「酢だこ」

ゆずの皮を器に見立てたゆず酢だこです。たこをおせちに使うのは紅白の縁起物、またゆずの皮を使うと重箱の中も華やかになりますね。冷蔵庫の中で酢に漬け込み時間が経つごとに味が染みこみます。普段のおつまみにもぴったりのひと品です。

【三の重】おせち料理7選

15. ゆずの香りでさっぱり「里芋の煮物」

上で紹介したゆずを少し使って里芋の煮物も作りましょう。子孫繁栄を願って食べられる里芋も普段の夕飯のおかずにもおすすめです。里芋のぬめりをとる下処理をしっかりとすることで味がしっかり染みこみます。

16. 栄養満点「筑前煮」

Photo by macaroni

いろんな食材を使って作るおせちの定番・筑前煮です。ひとつの鍋で一緒に煮ることで「家族が仲良く、末永く繁栄しますように」と願われます。お正月の三が日はもちろん日持ちもするのでたくさん作ってカレーや炊き込みごはんなどにアレンジしてもいいですね。

17. 味が染みしみ「くわいの煮物」

出世を願って食べられるくわい。お正月を逃がすと食べる機会もあまりないのでぜひ食べていただきたいひと品です。くわい独特のほろ苦さと上品な出汁の相性はバツグン!重箱に詰める方は小さめのものを選ぶといいでしょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ