18. 彩りあざやか「花コンニャクと麩の含め煮」

花コンニャクと手毬麩で、おせちに華を添えませんか?ポイントは色合いが美しく出るように薄口醤油を使用すること。お出汁がじゅわ~っとしみ出して、味わいも口当たりもやさしいひと品です。

19. 子どももよろこぶ「門松アスパラ」

煮物や山の幸がメインの三の重は全体的に茶色くなってしまいがち。そこでアスパラを使った門松の飾り切りがおすすめ。ぐっとお正月感がでるうえ、しっかり味もついていて子どもにも大人気♪ 取り合いにならないよう多めに用意しておきましょう。

20. 水煮を使ってかんたん♪「タケノコ含め煮」

早く、まっすぐに伸びるたけのこは、子どもの健やかな成長への願いが込められています。 こちらのレシピは、たけのこの水煮を使うのでとっても簡単。調味料を加えて5分煮るだけなので、忙しい年末でも手軽に調理できてうれしいですね。

21. 柚子胡椒がかくし味「根菜とエビのマヨ炒め」

筑前煮の材料を取り分けて作れるアイデアレシピです。 伝統のおせちもおいしいですが、ずっと続くと少し飽きてしまいますよね。そんなときに、マヨネーズと柚子胡椒がきいたこちらがあればお口直しにも。お子さまにも人気のひと品です。

手作りおせちに挑戦しよう

華やかでおいしいうえに、ひとつひとつのメニューに願いが込められているのがおせちのすてきなところですよね。お酒に合うものや子供に人気なものまでバラエティ豊かな点も魅力。さっそく作ってみたくなりますね。 全部作るのが大変なときは、興味があるものや特に縁起を担ぎたいものなど、いくつかピックアップするのもおすすめです。意味を知ったうえで食べると、さらにおせちをたのしめること間違いなし!ぜひチャレンジしてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ