目次
小見出しも全て表示
閉じる
コブダイってどんな魚?
コブダイは東北以南の太平洋側や、日本海側で見られる海水魚です。その名のとおり、コブダイのオスの頭には、まるでリーゼントのような大きなコブがついています。タイという名前がついていますが、マダイやクロダイとは異なりベラの仲間に分類される魚です。
ベラの仲間のなかでは最大級の大きさをもち、全長は1mを超えます。大きく発達した顎は、カニやウニなどの固いカラを砕けるほど強いんですよ!
メスからオスに!? 驚きの生態
驚くべきことに、コブダイは生まれるときはすべてメスとして誕生します。コブダイは群れを作って生活していますが、そのなかでもっとも大きい1匹だけがメスからオスに変化するんです!
「ハーレムの王」となったオスには大きなコブができ、メスの群れを率いて行動します。また、コブダイのオス同士は縄張り意識が非常に強く、激しく争い合うこともあるそうです。
おもな産地と旬の時期
コブダイのおもな産地は瀬戸内海に面した徳島県や香川県、愛媛県、岡山県など。そのほか九州など西日本を中心に漁獲されています。漁獲量自体は少ないですが、関東や北陸でも漁獲されるようです。
別名「寒鯛」とも呼ばれるように、旬の時期は冬だといわれています。しかし、春の産卵後以外は味があまり落ちないので、夏や秋でも十分に楽しめるでしょう。
やっぱり気になるコブダイの味
さきほどもお伝えしたとおり、コブダイの旬は冬。この時期になるとベラ特有の磯臭さが消え、味が非常によくなります。その味わいはマダイにも負けず劣らず上品!繊維質で締まった身を薄く切って刺身として楽しむほか、しゃぶしゃぶにするのもおすすめです。
このほか、煮付けやムニエル、唐揚げなど、いろいろな料理に活用できます。また、強靱な顎を支えるホホ肉は、歯ごたえたっぷりの珍味!さまざまな部位をおいしく食べられるのも、コブダイの魅力です。
コブダイのコブの部分は食べられる?
さて、気になるのは「コブ」の部分。せっかくだから食べてみたいと思うのが人情ですが……残念ながら、こちらは脂っぽくてあまりおいしくないようです。どうしても食べたい場合は、身の部分と一緒に「たたき」にするのがおすすめ!とろっと濃厚な味わいが楽しめるそうです。
コブダイは釣り魚としても人気
コブダイは流通量が少ないので、食べてみたい場合は釣りで狙うのがおすすめ!じつはイシダイと並び、コブダイは大物釣りのターゲットとして有名なんです。
コブダイは一年中狙えますが、味を重視するなら寒い時期に狙いたいところ。釣りやすさを重視するなら、水温が上がって活性化する夏から秋がおすすめです。
太平洋側のおもな釣り場は茨城県以南。また、日本海側では佐渡島北部から東北エリアには、大型のコブダイが生息しているようです。
コブダイは磯釣りのほか、ボート釣りや堤防や海釣り公園などでも狙えます。磯釣りの場合は、イシダイ釣りで用いるような頑丈な道具、仕掛けを使うのが一般的。また、瀬戸内海・広島エリアでは、牡蠣を餌にする「かぶせ釣り」が人気です。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング