おもな栄養素

■100gあたり(※出典3) エネルギー 37kcal たんぱく質 3.7g カリウム 160 mg カルシウム 23mg ビタミンB1 0.09mg 葉酸 85μg ビタミンC 5mg 食物繊維 2.3g

もやしの栄養と働き

もやしの栄養素と働きをもう少し詳しくみてみましょう♪ ほかの野菜と比較して、比較的多く含まれる栄養素を4つご紹介します。(※出典1,2,3)

カリウム

カリウムはミネラルの一種で、食塩の余分なナトリウムを、尿として排泄させる働きがあります。塩分の摂り過ぎを調節するうえで、重要な栄養素です。 塩分を摂り過ぎると、手や足などにむくみを起こしやすくなるので要注意!カリウムは水分代謝を促進してくれることから、むくみ対策への効果が期待できます♪(※出典4)

カルシウム

体内にもっとも多く含まれているミネラルが、カルシウム。骨の生まれ変わりを助け、じょうぶな骨や歯を作る働きがあり、骨粗鬆症の予防も期待できます。筋肉の収縮やホルモン分泌や神経伝達に関わり、生体のさまざまな調節に大切な役割も。(※出典4) 全体的に不足しがちなので、毎日意識して摂りたい栄養素です。(※出典5)

ビタミンB1

ビタミンB1は、糖質代謝に欠かせないビタミン。糖質の摂取が多い日本人には不足しやすい栄養素で、意識的に摂ることが勧められています。 ビタミンB1が不足すると、糖質をエネルギーに変えることができず、疲労物質がたまったり、体脂肪になったりするので注意しましょう。(※出典6)

食物繊維

食物繊維は、腸内環境を整えて、便秘予防が期待されています。多くの日本人が不足気味ともいわれ、積極的に摂取するのが勧められる食品成分です。もやしのヒゲには食物繊維が多く含まれているので、ぜひヒゲも一緒に摂ると良いでしょう。(※出典7) 食物繊維は、腸内の善玉菌のエサになるので、納豆や味噌などの発酵食品と一緒に食べると、腸内環境を整える相乗効果が期待できますよ♪(※出典8)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ