目次
絶品!東京のフライドポテト専門店
昨今、日本初上陸、驚きの新グルメや、ある食材・調理法にスポットをあてた専門店などが続々と増え、グルメ界を湧かせていますよね。食事系・スイーツ系問わず、テレビなどで紹介されるとたちまち話題になります。
今回ご紹介する、フライドポテト専門店もその1つ。サイドメニューとして位置づけられるフライドポテトですが、素材から吟味し、こだわりの調理法と手間暇かけたディップにつけて食べれば、たちまちやみつきになってしまいますよ。東京で大人気のフライドポテト専門店をご紹介します。
AND THE FRIET(アンド・ザ・フリット)広尾
フレンチフライの発祥の地であるベルギー本場のスタイルをモチーフにした「AND THE FRIET(アンド・ザ・フリット)」。気分によって、芋とソースの種類を自由に選べる、新感覚のフレンチフライ専門店。
東京にある広尾の商店街の中にぽつんと現われるお店は外国情緒が溢れています。テイクアウトもできますが、中に入れば小さなイートインスペースでゆっくり過ごせますよ。
6種類のいも
ここでは本場ベルギーから空輸した「ピンチェ種」というでんぷん質の高い品種の「北海こがね(レギュラーサイズ500円)」「マチルダ(レギュラーサイズ550円)」など季節ごとに厳選された6種類のじゃがいもを選ぶことができます。さらに、それぞれのおいしさを最も引き出すカット方法を開発するというこだわりがあるんですよ。
ポテトの風味を引き立てるためのディップは常時10種類。下記のディップと、月替わりで登場する限定メニューから選べますよ。
【定番人気ディップ】
自家製マヨネーズ、特製トマトケチャップ、
【その他のディップ】
3種のチーズのディップ、黒トリュフマヨネーズ、卵いっぱいのタルタル、フレッシュバジルマヨネーズ、スイートチリサワークリーム、明太子クリームマヨ、アンチョビマヨネーズ。
店舗情報
■店舗名:アンド ザ フリット - 広尾 (AND THE FRIET)
■最寄駅:広尾駅 徒歩5分
■住所:東京都渋谷区広尾5-16-1 北村60館 1F
■電話番号:03-6409-6916
■営業時間:11:00 - 21:00
■定休日:不定休
■禁煙・喫煙:完全禁煙
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13163010/
■公式HP:http://andthefriet.com/
Robson Fries(ロブソンフライズ)下北沢
Robson Fries(ロブソンフライズ)の看板メニューは、カナダ発祥のフライドポテト料理「プーティン」。
揚げたてのフライドポテトにチーズとグレイビーソースなどを豪快にかけて、フォークで食べるのがカナダ流!サイズとトッピングをお好きなように選べますよ。
東京の下北沢で展開し、お店の外観には「芋」という粋な看板が目に飛び込んできます。店内は8席ほどのカウンター席のみ。夜はバルのような雰囲気になります。
フライドポテトと様々な具材の組み合わせ
注文が入ってから良質な国産米油で丁寧に二度揚げし、ポテトは太めなのにサクサクという最高の食感でいただけます。また、トランス脂肪酸を一切含まず、健康志向の方にも安心して食べられるのが特徴。
定番商品は、チーズとグレービーソースがかかったプーティン レギュラー(420円)。そして一番人気は、ソーセージプーティン レギュラー(570円)。輪切りにしたソーセージが加わって、お腹も満足になりそうですね。フライドガーリックと合わせて食べるのがおすすめなんだそう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
東京の人気ランキング