ライター : 安達春香

グルメライター

※このランキングは、基本的にGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2023年2月24日現在)

【第10位】老舗の専門店「ふぐ・魚匠料理 たらふく 梅田堂山店」(梅田):4.0pt/111クチコミ

Photo by @party_diya

「ふぐ・魚匠料理 たらふく 梅田堂山店」は、創業45年を超える本格ふぐ料理専門店です。長年研究を重ねたポン酢と、国産とらふぐを使用したふぐ料理を、ゆったりとした落ち着いた空間で味わえます。

座席は、オープンキッチンのカウンター席や少人数の利用におすすめな中庭が見える掘りごたつ席、最大20名まで入れる大きな個室など、バリエーション豊富。歓送迎会や接待、会食はもちろん、ひとりやお子様連れでも気軽に利用できます。

炭焼ふぐ

Photo by @party_diya

4,400円(税込)
お店では、長崎県産の2kgサイズの新鮮なとらふぐが使われいます。同店のおすすめメニューは、王道のてっちりやてっさではなく、「炭焼ふぐ」。

肉厚のふぐの身と、コラーゲンたっぷりでぷりぷりの皮(とうと身)を特製ダレと一緒に備長炭で焼き上げています。ふぐの豊かな味わいと香ばしい香りがたまらないおいしさです。シンプルな調理法だからこそ、ふぐ本来の味を堪能できます。
店舗情報

【第9位】リーズナブル!「玄品 大阪梅田東通 ふぐ・うなぎ・かに料理」(梅田):4.0pt/434クチコミ

Photo by @thalys_one

「玄品(げんぴん)」は、大阪発祥のとらふぐ料理専門店。各線梅田駅から徒歩5分の「玄品 大阪梅田東通 ふぐ・うなぎ・かに料理」では、絶品のふぐ料理をリーズナブルに楽しめます。

旬の食材を使ったふぐのコースのほか、かに料理やうなぎ料理も絶品。店内は木を基調とした落ち着いた空間です。半個室やテーブル席、広々とした座敷などがあり、誕生日や記念日、デート、女子会などさまざまなシーンで利用できます。

てっさ(ふぐ刺し)

Photo by @thalys_one

1,300円(税込)
厚めにスライスされたてっさは、ふぐの旨みがダイレクトに味わえます。厚く切ることでふぐ本来の味はもちろん、見た目や食感も楽しめるのが特徴です。玄品ふぐ自慢のポン酢につけて食べると、より一層深い味わいを堪能できます。

玄品ふぐのポン酢は、徳島県神山町のすだちと徳島県那賀町木頭村の柚子が使われており、上品な味わいのふぐと相性抜群。噛めば噛むほどふぐの旨みが広がり、ポン酢の酸味と絶妙にマッチします。
店舗情報

【第8位】焼ふぐの名店「夢鉄砲 上本町本店」(上本町):4.1pt/129クチコミ

「夢鉄砲(ゆめてっぽう)」は、地元で30余年愛されるふぐ料理専門店です。生簀から水揚げされたばかりの新鮮なとらふぐを、刺身や鍋、から揚げなどさまざまな調理法でいただけます。

店内は全席掘りごたつの落ち着いた雰囲気で、高級なイメージのあるふぐ料理をカジュアルに楽しめるのが魅力。

個室はありませんが席の間には仕切りがあるので、落ち着いて料理を堪能できますよ。接待や宴会、家族でのお食事などにぴったりです。

焼ふぐ(上身)

2,900円(税込)
名物メニューは「焼ふぐ」。これを求めて遠方から足を運ぶお客さんも大勢います。ぷりっぷりのふぐの身を、絶妙なバランスの塩味とパンチの効いたにんにく味、濃厚な自家製甘辛タレ味の3種類で味付け。

焼き肉のような感覚で、目の前で焼きながら熱々の状態を味わえます。こんがり焼いたふぐは、ふっくらジューシーで新食感。独特の食感と味わいで、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。
店舗情報
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ