9. 謙信ファンなら見逃せない「越乃景虎 龍」

ITEM

越乃景虎 龍

産地:新潟県

¥1,800 ※2018年04月24日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

上杉謙信が幼少時代を過ごしたことに因んで命名された「越乃景虎 龍」。辛口の日本酒でありながら、まろやかな旨みも楽しめます。冷やでも燗でも楽しめ、合わせるお料理を選びません。リーズナブルな値段設定もうれしい日本酒の代表です。

10. いつもの定番辛口「八海山 純米吟醸」

ITEM

八海山 純米吟醸

産地:新潟県

¥3,319 ※2018年04月24日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

新潟を代表する日本酒の「八海山」。そのどれもがゆっくり手間暇をかけた吟醸造りです。吟醸造りとは低温発酵させてから、ゆっくりとていねいに搾る日本酒の製法のこと。「八海山純米吟醸」は、やさしいお米の香りとおだやかなのど越しが魅力の定番です。

オススメの甘口日本酒5選

11. 飲みやすく女性にも人気「富久錦 純米 Fu」

富久錦 純米 Fu
とにかく甘口の日本酒を飲みたいときにおすすめなのが「富久錦 純米 Fu.」。口に含むと、スイーツのような甘さが一気に広がります。ワインと言われても驚かないほどのフルーティーな香りのファンも多く、特に女性からの支持が高いんですよ。

12. きめ細かい泡立ちで華やかな「一ノ蔵 発泡純米酒すず音」

ITEM

一ノ蔵 発泡純米酒すず音

産地:宮城県

¥772〜 ※2018年04月24日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

人気のスパークリング日本酒「一ノ蔵 発泡純米酒すず音」は、にごり酒タイプ。きめの細かい泡立ちが人気です。フルーティーで飲みやすく、まるでサイダーのような口当たりは、お酒が苦手な女性でもおいしく飲めると好評です。

13. サラッとしたあと味が人気の「西の関 手造り純米酒」

ITEM

西の関 手造り純米酒

産地:大分県

¥2,400 ※2018年04月24日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

まろやかで飲みやすいと人気なのが、こちらの「西の関 手造り純米酒」です。冷やしても、また、温めてもおいしく飲めると好評ですよ。少々甘口ながら、あと味がサラッとしているのも人気の秘密。お食事とともに味わえる日本酒です。

14. 海外からも注目を浴びる「北雪 大吟醸YK35」

ITEM

北雪 大吟醸YK35

産地:新潟県

¥4,100 ※2018年04月24日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

立ちのぼる芳香と繊細な味わいのハーモニーが美しい日本酒「北雪 大吟醸YK35」。「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014」をはじめ、数々の賞に輝いた逸品です。デザートワインのような甘みとフルーツのような香りで、海外での評価も高い日本酒です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ