ライター : 稲吉永恵

野菜ソムリエ / ローフードマイスター / オーガニックコンシェルジュ

「SAKE COMPETITON」純米酒部門1位受賞。「写楽(冩楽)」の魅力

福島県を代表する地酒の銘柄「写楽」は、正式には冩楽、もしくは冩樂と表記します。日本酒だけのコンペティション「SAKE COMPETITON」において、2014年に純米酒部門で1位に輝いている栄えある銘柄です。「冩樂」は、蔵の名前にもなり、宮泉銘醸を代表する銘柄のひとつとなっています。

製造元は「宮泉銘醸株式会社」

「写楽」の製造元である「宮泉銘醸株式会社」は、会津の老舗酒蔵の分家として創業し、昭和39年法人化されました。また「写楽」自体に関しては、2007年、同じ会津若松市にあった「東山酒造」が廃業するにあたって、「宮泉銘醸株式会社」に引き継がれたのがきっかけです。

「写楽」は2008年から販売開始され、2013年には人気グルメ雑誌『dancyu(ダンチュウ)』の特集で注目の日本酒として取り上げられ、その存在を広く知られるようになりました。

写楽(冩楽)の値段は?

福島の酒を代表する銘柄「写楽(冩楽)」、通年で販売されているもののほか、月ごとにかわる限定酒があります。3月を除いた11種類があり、季節に合った最高の日本酒を楽しむことができます。

価格帯は「写楽(冩楽) 純米 火入」が1,540円(税込)から「写楽(冩楽) 純米大吟醸 極上」は22,000円(税込)と幅広いです。日常的に楽しむものから特別な日にいただくもの、また贈り物へとニーズに合わせて選べます。

定番「純愛」シリーズの味は?

冩樂 純愛仕込 純米酒

通年販売されている定番の商品「冩樂 純米酒」。フレッシュなフルーツのような香りを持ち、すっきりとさわやかな口当たりで、なおかつキレもあるバランスのいい日本酒です。

すっきりとした飲み口のため、熱燗よりも冷やで飲むのがおすすめ。温めるとしても、人肌程度がベストですよ。バランスよくクセのない味のため、どんな食事にも合うので食中酒として楽しむことができます。日本酒度は+1、アルコール度数は16%です。

冩樂 純愛仕込 純米吟醸

純米酒と比べ、より米の風味が感じられるのがこの「純米吟醸」です。純米酒と同じくフルーツのようなさわやかな香りがする上品な日本酒で、とても口当たりがいいですよ。

このフルーツの香りが写楽の最大の特徴。これを存分に味わうには、ダイレクトに香りをそのまま感じられる飲み方がいいですね。そのため、やはり熱燗よりも冷酒、または常温で飲むのがおすすめで、食中酒として飲むことができます。アルコール度数は16%です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ