目次
小見出しも全て表示
閉じる
セラミック
切れ味がよく、メンテナンスがしやすいため、料理初心者の方には一番使い勝手のよい材質です。トマトやサンドウィッチなど、柔らかい食材も切りやすいのですが、刃が薄いものが多いため、切るときは注意深く扱う必要があります。鋼のように研ぎを行う包丁ではないので、刃こぼれが起きないように固い食材を切ることは控えましょう!
お料理初心者さんにおすすめの包丁5選
1. 万能な三徳包丁
ITEM
ステンレス製 三徳庖丁
¥2,082〜
子どもから大人まで使い勝手のよい三徳包丁です。しっかりとした切れ味で、樹脂ハンドルが調理する疲れを補います。ステンレス製なので、研ぎにこだわることもなく手入れた簡単です。
※2021年1月28日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
必ず1本は三徳包丁を持っておくと便利です。価格帯は幅広いですが、だいたい5000円前後くらいがおすすめで、切れ味がすぐに劣化することがありません。ハンドルデザインがいろいろあるので、自分の手のサイズに合ったものを選ぶと調理がしやすいですよ。
2. お手入れ簡単なセラミック製
ITEM
セラミック製 三徳包丁
¥3,680〜
軽くて使いやすく、錆びずに長く使える包丁です。金属臭が出ないため、手入れも簡単に行うことができます。熱湯衝動や除菌剤も使うことができるため、お子さまのいるご家庭におすすめです。
※2021年1月28日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
野菜、肉、魚の調理に最適なセラミック製の三徳包丁です。果肉の柔らかいトマトなどの野菜やスライスレモンも、上手にスパっと切ることができます。セラミックは錆びにくいので、アルコール除菌スプレーなどを調理の前に吹き付けても大丈夫!小さな子どもがいて、気をつかう家庭にはおすすめです。
3. 初心者ならリーズナブルな出刃包丁
ITEM
出刃包丁
¥2,000〜
耐久性のある鋼製の包丁で、鋭い切れ味が長続きする包丁です。和包丁の使いやすさがあり、柄が汚れにくく水に強い衛生的な樹脂ハンドルになっています。
※2021年1月28日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
4. ハンドル一体構造の菜切包丁
出刃包丁は少し難易度が高いように思われますが、リーズナブルな価格帯であれば1本買ってチャレンジしてみるのがおすすめです!最近は鋼製であっても、錆びにくい加工をしているものもあるので、研ぎができない方は材質をよく見極めてから購入しましょう。
ITEM
菜切包丁
¥2,180〜
野菜を切ることに特化した包丁です。幅が広く刃がまっすぐな形状が特徴で、キャベツの千切り、大根のカツラ剥きなどに適しています。刀身とハンドルは継ぎ目の無い一体構造なので、水が入り腐食することがありません。
※2021年1月28日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
大きな野菜や固い野菜を切り分けることから、キャベツのような千切りにも適している包丁です。つなぎ目のないステンレス製を選んであげると、ハンドル部分が水に濡れて腐食することがなく、衛生面を気にすることもありません。丁寧に扱えば長期に渡って使うことができ、ご家庭に1本あると便利な包丁です。
5. かんたん調理ができるペティナイフ
ITEM
ペティナイフ
¥1,650〜
果物やちょっとした食材を切るときに便利なのが、小さいサイズのペティナイフです。1本あると便利で、使用後に洗ったら丁寧に水気を拭き取るなど、手入れすることで切れ味の持続性があります。
※2021年1月28日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
手の小さい方におすすめなのが、ペティナイフです。こちらはフルーツやさっと食材を切り分けたいときにおすすめで、切れ味も抜群なため1本あると便利なサイズです。使い勝手がよいため、すべての調理をこのサイズで行うという方も多いですよ。材質によっては水気が残ると錆が出る場合もあるので、使用後は必ず丁寧に拭いて保存をしましょう!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング