引き出しタイプの収納術

同じ形の調味料入れを使おう

シンク下の引き出しに調味料を収納すれば、お料理のときにも簡単に使うことができますよね。なるべくたくさんの調味料を収納するには、同じ形の調味料入れを使うのがおすすめです!サイズを変えて収納するだけでとても便利に、またスッキリと整頓することができちゃいますよ。 またカラーも揃えれば、開けたときにもビジュアルがキレイ。調味料は毎日使うものなので、見るたびに嬉しくなっちゃいそうですよね。

かさばる袋類もスッキリ

ゴミ袋やジップロック、ビニール袋……収納しようとすると意外とかさばりますよね。燃えるゴミと燃えないゴミの袋が違う地域の方は余計に量も多くなりますし、美しい収納の方法がわからない方も少なくないのではないでしょうか。そんな方にぜひおすすめしたいのがこちらの収納方法です。 ファイルや本のように長細い容器に収納すれば、こんなにスマートに収納できちゃいますよ。ゴミ袋ごとにカラーを変えれば、必要なときにすぐに取り出せますね。

細かいものもしっかりわけて

お弁当に使いたいカラフルなピックやカップ。とてもかわいらしいのですが、使わないときはごちゃごちゃしがちですよね。収納場所に困ったらぜひシンク下に片づけちゃいましょう。少し大きめの収納容器を用意して、その中にふた回りほど小さな、仕切りの付いた容器を入れます。 その仕切りの部屋ごとに同じ種類のピックやカップを入れれば、ごちゃつくことなく整理整頓できますよ。ピックやカップの種類が増えても安心ですね。

衛生用品もラクラク収納♪

キッチンに収納したいものは、食器や調味料だけではありませんよね。シュシュッとお掃除するためのアルコールスプレーや、さっと拭きたいときに使える布巾やタオルなど、衛生用品を用意しておきたいもの。ちょっとかさばりがちな衛生用品も、シンク下ならたっぷりと収納できちゃいますよ。 タオルやスプレー、ウェットティッシュなど種類別にまとめて並べれば見た目もキレイ。キッチンが汚れたときもすぐにお掃除できますね。

お鍋だって整列!

お料理好きさんであればあるほど、お鍋やフライパンは増えてしまうもの。そんなときにもシンク下にたっぷり収納しちゃいましょう。このように横にして並べれば、ものも取り出しやすくて便利ですね♪ シンクに向かって奥にお鍋の本体、手前に蓋を並べることで、使いたいお鍋をすぐに取り出すことができますよ。さらに蓋が迷子になることもなく、一石二鳥ですね。

小ぶりな容器でたっぷり収納

シンク下にとにかくたくさんの小物を収納したい!という方にぴったりなのは、小ぶりな容器をたっぷりと使う収納方法です。収納場所のサイズを計って、そこにぴったりとはまる分の収納容器を使えばまさにシンデレラサイズ。まるでオーダーメイドのような収納が仕上がりますよ。 同じ容器をたくさん使うときは、見えるところにラベルを貼るのがおすすめです。ラベルにもこだわれば、自分だけのお気に入りの収納になりそうですね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ