カラフルなボックスで楽しく♪

シンク下の収納に、あえてカラフルなボックスを使って楽しい雰囲気に仕上げてみるのはいかがですか?なんとなく暗くなりがちな収納場所も、パッと明るくなりますよ。ボックスごとに収納するものを変えれば、レトルト食品やお菓子など、いろいろなものが収納できちゃいますね。 さらにラベルの部分を手書きにして、イラストを付け加えてポップな印象にすれば収納場所を見るたびに笑顔になりそう!お子さんも喜んでお手伝いしてくれるかもしれません。

扉部分を上手に使って

シンク下には調味料を収納したいというみなさん、すべての調味料をしまうにはちょっと場所が足りないな……と思うときはありませんか?そんなお悩みをお持ちの方にぜひチャレンジしていただきたいのが、扉側への収納!扉にフックで引っ掛けるだけのタイプの収納グッズを使えば簡単に収納場所が完成ですよ。 扉側にひっかけて場所を作るだけで、ビンづめや袋詰めの小さい調味料もきちんと収納できますね。小瓶のシーズニングをたくさん持っているお料理好きさんにもおすすめです。

食器とお鍋を一緒に収納

ひとり暮らしの方にぜひおすすめしたいシンク下収納がこちら!ひとり分の食器と、お鍋をしまうにはシンク下の収納場所がぴったりなんです。シンク下に収納すればお客さんが来たときにも食器が見えないので、急に誰かが遊びにきても安心ですよね。 写真のように段をつけておくようにすれば、高さを有効活用できそうです。段は簡単にできるので、自分のお好みにカスタマイズしながらDIYしてみましょう♪

たっぷりの食器だって!

先ほど一人暮らしの方のためにシンク下の食器収納をご紹介しましたが、もちろんファミリーにも応用ができます。ただ食器の多いファミリー世帯では、その際に食器を重ねて並べてしまうと、下の方の食器を使うのにひと苦労……ということになりかねません。そんなときにはバスケットを活用して立てて並べてしまうのがおすすめです。 よく使うお茶碗やお椀は手前に、使用頻度の少ないパーティー皿などは奥にしまうなど、使いやすく収納しましょう!

かさばるラップやアルミホイルも

ラップやアルミホイル、クッキングシート……ひとつひとつは細長くても、たくさん集まると意外とかさばってしまうんですよね。でもよく使うものだから、奥にしまい込むことはできないし……そんなときは、シンク下の扉側にまとめて収納しちゃいましょう! キッチンポケットは100均ショップでもゲットできるほか、ワイヤーでできたかわいらしいものやカラーリングがかわいらしいものなどいろいろなタイプがありますよ。

リフィルやキッチンペーパーだって♪

キッチンで意外と場所をとるのが、食品以外のもの。洗剤やせっけん、キッチンペーパーなど、どこに置いていいのかわからないまま……という方も少なくないのではないでしょうか。 シンク下のスペースに引き出しタイプの収納ボックスを置けば、そんな悩みもすぐに解決できちゃいますよ♪引き出しの場所によってしまうものを変えればきちんと整理整頓がされて、使いたいものがすぐに見つけられそう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ