ライター : 伊藤 千亜紀

フードアナリスト

北海道ではおなじみ!ちくわパンってなに?

ちくわパンをご存じですか。ちくわとパンという意外な組み合わせですが、一度食べるとクセになるとして、いまじわじわとその知名度を上げつつある話題のパンなのです。 ちくわパンは北海道発祥で、地元北海道札幌市では知らない人はいないといっても過言ではない人気パンです。一方で、一歩北海道を離れるとまだ「知る人ぞ知る」、ちょっぴりマニアックな存在です。 今回は、そんな話題のちくわパンについて、誕生秘話や人気の秘密、作り方などについて徹底的に解説いたします。

ちくわパンとはなんだ?

ちくわパンとはその名の通り、ちくわをパンで包んだ総菜パンです。パン屋さんメニューではおなじみであるソーセージパンと似たルックスが特徴です。具材は、お店や家庭によって異なるようですが、ツナマヨサラダやタマネギのみじん切りが一般的なのだとか。なかにはわさびを効かせた大人向けのものもあるようです。 ちくわのもちもちとした弾力にツナマヨのまろやかさとタマネギの辛さが合わさり、一度食べるとクセになると評判です。 なかには、チーズを入れたものや明太子マヨネーズやわさびマヨネーズなど、発祥の地北海道では、そのバリエーションも豊富なようです。ちくわにマヨネーズやチーズはおつまみでも定番の組み合わせですが、それをパンで包むことで小麦本来の優しい甘みも加わります。

ちくわパンの発祥「札幌 どんぐり」

ちくわパンの発祥となったのが、札幌にお店を構えるパン屋さん「どんぐり」です。昔ながらのパン屋さんらしい落ち着いた雰囲気で、大きなガラス窓からはおいしそうなパンが常時ずらりと並んでいるのが分かります。 「おかあさんのごはんのような味わいに」というコンセプトらしく、どこか昔懐かしくほっとした味わいが特徴です。 ちくわパンのほかにも、北海道らしい「丸ごとじゃがべー」や変わり種の「豚角煮まん」など、面白いものもたくさんあります。ちくわパンは創業当初からのものではなく、始まったのは2006年です。意外と歴史は浅いですね。 一歩北海道を離れるとまだまだ知名度が低いちくわパンですが、札幌市では知らない人はいないくらいの存在感を発揮しています。

どんぐりのちくわパン

どんぐりの看板メニューであるちくわパン。パン生地はもちろん、なかに入っているツナサラダの製造からすべてお店で手作りしています。 タマネギのシャキシャキ食感とほどよい辛み、そこにツナとマヨネーズを加え、もちもちのちくわで包んだちくわパンは一度食べるとファンになってしまう人続出です。 大人気番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたこともあり、連日多くの人が足を運んでいます。151円というリーズナブルな価格も人気の秘密。ちくわとツナサラダが主張しすぎることなく、全体のバランスがいいと好評です。

店舗詳細

■店舗名:どんぐり ■最寄駅:市営地下鉄東西線 南郷7丁目駅より徒歩4分 ■住所:北海道札幌市白石区南郷通8丁目南1-7 ■電話番号:011-865-0006 ■営業時間:7:30~21:00 ※イートイン可 ■定休日:無休(1月1日のみ休み) ■禁煙・喫煙:不明 ■wifi:不明 ■参考URL:https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1001105/ ■公式HP:https://www.donguri-bake.co.jp/

ちくわパンは東京でも食べられる!

ちくわパンは知っていたけど、なかなか北海道に行く機会はない……という方に朗報!ちくわパンは北海道でしか食べられないわけではありません。東京のフジパンから全国で発売されています。 本場北海道で食べるものとは多少違いがあるようですが、ふっくらやわらかいパンにもちもちのちくわ、ぴりっと辛いわさびの風味がクセになると話題を呼んでいます。テレビで紹介されてからは食べる人も増えているようで、やみつきになってしまい、ちくわパンが食べたくて北海道に行くような人もいるとかいないとか。 一度食べた人を虜にしてしまうちくわパン、一度は食べてみたいですね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ