
ライター : あれすーぱ
「人はパンのみに生くるものに非ず、されどまたパンなくして人は生くるものに非ず」をモットーに、グルメの可能性を探求する食の放浪者。Twitter系のネタを中心に、クスッと笑える記事…もっとみる
【軽井沢】ジョン・レノンを魅了したパン屋「フランスベーカリー」
『フランスベーカリー』
フランスパン、イギリスパン、ブルーベリーパイ、クッキー、ケーキ、ジャムなどが、創業当時から変わらず高い評価を受け続けている。
軽井沢でパンの物語を紡いできたフランスベーカリーには今も熱狂的なファンが数多くいる。
戦前、横浜でフランス菓子の職人として腕をふるっていた 当店の創業者である田村寅次郎が 万平ホテルにベーカーチーフ(パン・洋菓子部門の責任者)として招かれ、 当時としてはまだまだ日本には馴染みの薄い洋菓子・パン類を外国のお客様に提供し 大変喜ばれていました。
表面にツヤがあり、小麦の香ばしい香り。フランスパンって、買った日にすぐ食べないと風味が落ちたり、湿ってしまったり、おいしくなくなってしまうことが多々ありますが、翌日食べたにしては優秀なお味。その日のうちに食べていれば、もっとおいしかったことだろうと思います。
出典: blog.livedoor.jp
塩クロワッサンは自宅でオーブンで温めていただきました*
今までのクロワッサンといえば、
バターがたっぷり使われていて
パイのようなイメージがありましたが、
ここのクロワッサンは、手にバターがあまりつかず
塩が上にかかっているので、あっさりしていました(
出典: tabelog.com
店内に並ぶパンや洋菓子のほとんどが創業当時のレシピを使い、伝統の味を伝えているらしく、それゆえに伝統の味を愛するファンが多いようです。喫茶コーナーもありますので、店内で食べることもできます。
出典: kazeno.info
軽井沢の朝食で外せないのは、焼きたてパン。フランスベーカリーでゲット(*´∀`)7時前に開店してるのはさすが。持ち帰る間もいい香りでたまりません http://t.co/kq90MQe90z
— hiyokomame123 (@ ひよこ豆) 2013-07-22 07:44:44
軽井沢フランスベーカリーのメレンゲクッキー超美味しい(*´∀`*)ジョンレノンも食べたかな(^m^) http://t.co/YyIlSE6f
— satomasumin (@ ますみん) 2011-12-27 18:46:49
軽井沢ではジョンレノンがこよなく愛した旧軽のフランスベーカリーのフランスパンと私が大好きな塩クロワッサン、沢屋でジャムを買ったの♪いつものお決まりです!
— aki_924 (@ aki) 2011-07-17 19:06:38
お店について
■電話番号:0267-42-2155
■営業時間:通年木曜(祝日の場合は営業、夏期は無休)8:00~17:00
■アクセス:JR長野新幹線軽井沢駅から草軽交通旧軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
■主なメニュー:パンロール 368円、フランスパン 305円、デンマークブレッド 399円
特集
FEATURE CONTENTS