常温保存

丸ごとのスイカは、そのまま直射日光の当たらない風通しの良い涼しい場所で保存してください。食べる2~3時間前に冷やすと、よりおいしくなりますよ。丸ごとだと冷蔵庫に入りきらないことが多いので、水を張った大きなボウルやたらいにスイカを入れて冷やしましょう。スイカに布巾をかけ、上から少しずつ流水をかけると良いです。

なお、スイカは収穫してから時間が経つとしだいに味が落ちてしまいます。常温保存の場合は、2週間を目安に食べ切ってくださいね。

カットスイカの保存

皮つきのカットスイカは、切り口が乾燥しないように全体をぴったりラップで覆いましょう。冷蔵庫の野菜室で2~3日保存可能。味が落ちやすいので、早めに食べるのがおすすめです。

皮を取り除いたカットスイカは、小分けにしてラップでしっかり包むか、蓋付き容器に入れて保存しましょう。果肉が乾燥したり崩れたりしやすいので、こちらも2~3日内に食べ切ってくださいね。

冷凍保存

カットスイカは傷みやすいため、長期保存するなら冷凍保存がおすすめ。ひと口大にカットしてから皮と種を取り除き、全体に軽く砂糖をまぶします。小分けにしてラップに包み、フリーザーバッグに入れて冷凍庫へ。この状態で1~2ヶ月日持ちしますよ。

完全に解凍すると食感と味が落ちてしまうため、凍ったままジェラートやスムージーにしたり、半解凍でシャーベットとして食べたりするのがおすすめです。

野菜として活用。スイカのおかずレシピ3選

1. スイカの皮のおかか和え

スムージーやシャーベットなどに果肉を使ったときに残る皮を、料理に活用しましょう。スイカの皮を半日程度塩漬けにしたら、かつおぶしを和えて箸休めに。あっさりしていて主菜を選ばないのが魅力です。緑色の部分は硬いので、厚めにむいてくださいね。

2. 焼きスイカ

スイカの果肉をさっと炙る焼きスイカ。炙る時間が長いと果肉が崩れてしまうので、短時間で仕上げるのがポイントです。モッツァレラチーズをトッピングし、オリーブオイルやこしょうをかければ、おしゃれな前菜のできあがりです。サラダ感覚で召しあがれ♪

3. スイカのガスパチョ

スイカのさっぱりした甘みはスープに向いていますよ。ミキサーでかくはんしたら、刻んだ玉ねぎやすりおろしにんにくなどを合わせましょう。味付けは、塩やオリーブオイルでシンプルに仕上げると、スイカの風味がより引き立ちます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ