目次
小見出しも全て表示
閉じる
アイデア3. カラフルなビーズを使う
ITEM
¥87
※2018年11月1日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
大粒のビーズをつまようじに差し込むだけで、簡単にカラフルなピックができます。キラキラやパールのビーズを使えば、お弁当だけでなくパーティーにもぴったりの仕上がりに。使用中にビーズが抜けてしまわないよう、つまようじはビーズの穴に深く差し込みましょう。
アイデア4. ストローでリボンピック
5cm程度にカットしたストロー(A)を切り開き、別途5mm程度のリング状に切っておいたストロー(B)を通します。Aのストローを折ってBのストローに差し込んだらリボンが完成。千枚通しなどでBのストローに穴を開け、つまようじを通して完成です。
アイデア5. カラープリントを使う
ご自宅にプリンターがある場合は、好きな図柄をプリントアウトしてピックを作ることができます。プリント後にカットしたら、つまようじに貼るだけ。上の写真のように料理にマッチしたテキストでもかわいいですし、顔写真などを使っても喜ばれるでしょう。
アイデア6. メガネパーツを使って
100円ショップのセリアで販売しているメガネパーツと、別途販売しているピックを使って、オリジナルのメガネピックを作りましょう。
ピックの持ち手をバーナーなどで軽く炙り、メガネパーツの裏側に接着すればできあがりです。火を使うのでヤケドに注意してくださいね。キャラ弁のおにぎりに差し込めば、簡単にメガネキャラのおにぎりが完成しますよ。
メガネピックの作り方や使用例について詳しく知りたい方は、下記のmacaroni記事を参照してみてくださいね▼
ピックを味方につけてお弁当作りを楽しく♩
ピックを使ってお弁当を楽しく演出できる方法と、オリジナルピックの作り方についてご紹介してきました。かわいいお弁当作りはハードルが高い……と思う方でも、ピックを使えば簡単にかわいくできますね。
特に小さいお子さんは、お弁当の見た目が変わると食べる量が増えることもあるので、なるべく興味をそそられるように色々と工夫したくなります。得意ではない食材も、ピックの力を借りて、残さず食べられるといいですね!
また、自分のためのお弁当でも、かわいいグッズを使うことで、お弁当作りのモチベーションが上がることもあるでしょう。もう大人だし……とは思わずに、ぜひかわいいピックを使いこなしてお弁当作りを頑張ってくださいね。
▼かわいいピックを活用しよう!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング