3.「園芸用」に再利用する方法

※画像はイメージです
保冷剤は「保水剤」として園芸用に使用することもできます。旅行でしばらく水やりをできないときなどに覚えておくと便利ですよ。土の上に撒いておけば、2〜3日は水やりをしなくても済みます。またハッカ油やレモングラス、ラベンダーなどのアロマオイルを混ぜた保冷剤を使うと、虫除けの効果も!

【材料】
・保冷剤……適量
・アロマオイル……お好みで

【作り方】
1. 保冷剤を常温に戻し、中身を取り出す

2. 植木鉢や花壇の土に保冷剤を撒く

保冷剤の中身を花瓶に入れ、直接切り花を生ける方法も。保冷剤が乾燥してきたら、適宜水を足すのがポイントです。

誤飲にはくれぐれも注意

保冷剤の中身を使用する際は、子どもやペットが誤って飲んだりしないよう、置き場所や管理方法に十分注意してください。

無印良品では保冷剤のリユースが可能

無印良品では、不要になった保冷剤を回収してリユースする取り組みが、2021年9月10日(金)より計126店舗にてスタートしました。

回収された保冷剤は、洗浄・殺菌後に冷凍食品のお持ち帰り用に再利用されます。無印良品でもらった保冷剤以外も回収してくれますよ。

なお回収できるのはソフトタイプの保冷剤のみです。その他の詳細は以下の公式サイトでチェックしてみてくださいね。

便利な保冷剤。正しく処分しよう!

アイスやケーキを持ち帰ったり、お弁当を持ち運んだりする際に便利な「保冷剤」。不要になったものは正しく捨てて、環境に配慮しましょう。一般的には可燃ごみとして扱われますが、必ず自治体のルールを確認してみてくださいね。

また気になる活用法があった方は、ぜひ捨てる前に試してみてください♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ