
ライター : 大山 磨紗美
発酵食健康アドバイザー / 発酵文化人
東広島市在住。味噌づくり歴15年、広島県内各地で親子サークルでの味噌づくりワークショップを開催し、2018年12月広島県の事業「ひろしま「ひと・夢」未来塾」で味噌づくりで地域と個人…もっとみる
注目度の高い「こんにゃく麺」
こんにゃく麺とはつまり、麺状のこんにゃくのことなのですが、その定義は曖昧。しらたきや糸こんにゃくのことを指す場合もあれば、実際に「こんにゃく麺」と名前がつけられた商品のことを指す場合もあります。
いずれにしてもこんにゃく麺は、ダイエットをサポートしてくれるとして注目されている食材。今回は、そんなこんにゃく麺の魅力と、活用レシピについてご紹介します。
ダイエットに適している理由
こんにゃく麺の最大の魅力は、なんといってもカロリーの低さ!こんにゃく麺はほかの麺類の代わりになることが多いので、同じ量を使ってもカロリーをグッと抑えられます。実際にどれくらいカロリーが違うのか、代表的な麺を含めた主食類と比べてみましょう。
100gあたりのカロリー比較
・こんにゃく麺(しらたき)……6kcal(※1)
・スパゲッティ……165kcal(※2)
・中華麺……149kcal(※3)
・うどん……105kcal(※4)
・白米……168kcal(※5)
・食パン……260kcal(※6)
その差は一目瞭然。まず桁が違いますよね!今回は、こんにゃく麺の代表としてしらたきのカロリーを参照しましたが、商品化されているこんにゃく麺や、同じしらたきでもメーカーによってカロリーが異なる場合があるので、目安として参考にしてくださいね。
こんにゃく麺のパスタレシピ4選
1. こんにゃく麺のペペロンチーノ
こちらは、こんにゃく麺をペペロンチーノの味付けで調理したひと品です。スパゲッティの代わりにこんにゃく麺を使うという以外は、ペペロンチーノの作り方そのままですよ。こちらではベーコンを具材に使用していますが、冷蔵庫にあるお好みの食材でどうぞ。
2. こんにゃく麺でナポリタン
こちらは、全量の半分だけこんにゃく麺を使用した、カサ増しのアイデアレシピ。「こんにゃく麺だけで満足できるか不安……」という方は、まずこのような料理から試してみるといいかもしれませんね!
3. 舞茸とツナのミルクパスタ
こんにゃく麺で、クリームパスタ風のひと品を作ることもできます。クリームパスタは通常、小麦粉とバターを使ってクリームソースを作ったり、生クリームを使用する場合がほとんどですが、こちらは牛乳のみ。中華調味料や具材の旨みで満足度を上げています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS