
ライター : ニコライ
グルメライター。スイーツやお店の紹介、コラムまで食に関することは幅広く書いていこうと思います。日本酒が好きで飲み歩きも多いこの頃。旅行先のカフェに行くのも好きです。どうぞ宜…もっとみる
みんな大好き給食の定番「ミルメーク」
開発に何度も失敗し、頭を抱えていた研究者がたまたま手にしたコーヒー牛乳……それがヒントとなり、画期的な商品「ミルメーク」が誕生したといわれています。その由来のせいか、最初に生まれたミルメークはコーヒー味でした。
登場からすぐ、自分で牛乳の味を変えるという驚きの体験を経た子供たちの間で、ミルメークは大人気となります。牛乳がビンからあふれてしまわないよう一口飲んでから粉末を入れて混ぜるなど、ひとつひとつ工夫しながらミルメークを楽しんでいた当時の子どもたちの姿が目に浮かびますね。
コーヒー味の発売から2年後にはイチゴ味、5年後にはココア味が登場し、昭和50年代に入るとさらに商品のバリエーションは増えていきました。現在はメロン、抹茶きな粉、キャラメル、紅茶と子どもだけでなく大人も楽しめる味が登場しています。
ミルメークを知らない地域がある
ITEM
ミルメークコーヒー6g×20袋
¥396 ※2018年10月18日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
Amazonで見る
話題になった「ミルメーク分布図」
新液体タイプが発売中!
ITEM
ミルメークコーヒー 液体 12.5g 40個入り
¥800 ※2020年10月19日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
Amazonで見る
ミルメークのコーヒー味にカフェインは
おわりに
特集
FEATURE CONTENTS