ライター : ペロリサイコ

JR名古屋駅内でしか買えないスイーツ「カフェ ジャンシアーヌ」で大人気の「ぴよりん」♡  見た目だけでなく味も本格派なんです(๑╹ڡ╹๑)  お店は中央コンコース内のカフェ・ジャンシアーヌと新幹線北口改札近く、新幹線通り内のカフェジャンシアーヌ レジェです。
「ぴよりんとは、名古屋コーチンの卵を使ったプリンを香り豊かなバニラムースで包みこみ、スポンジを粉末状にしてちりばめた、スイーツです。女性パティシエによる手作りのため、各ぴよりんの表情は少しずつ異なります。キュートな見た目と、ほんのり甘くて滑らかな口溶けをお楽しみください」(担当者)

出典: www.excite.co.jp

ぴよりん

かわゆい♡ だけど実力派♡ 2011年には「愛知のふるさと食品コンテスト」で最優秀食品に。2012年2月には「優良ふるさと食品中央コンクール」で農林水産省食料産業局長賞(新製品開発部門)を受賞。
名古屋以外の人があまり知らない理由は……? お持ち帰り時間は3時間。しかもやわらかくて崩れやすいから、と言われています。

行列も覚悟? 店内でのんびり食べるのもよし、テイクアウトもよし(๑╹ڡ╹๑)

ぴよりんの中身はプリン♩

季節限定ぴよりんも♡

抹茶ぴよりん 2014年4月18日~6月1日 まで限定発売していた抹茶味♡

バレンタインぴよりん

プリンの周りを包むのはチョコレートババロア。ココア風味の粉末状のスポンジをまぶしたチョコレート味のぴよりん♡

ひなまつりぴよりん

チョコの冠をつけた「お内裏様ぴよりん」とトサカが桃の花になった「お雛様ぴよりん」。2コセットだと屏風などもついていた。可愛すぎる〜!

七夕ぴよりん

「彦星ぴよりん」はふつうの「ぴよりん」と同じ仕様だけど、「織姫ぴよりん」はバニラムースではなくモモのムースでコーティング、天女の羽衣チョコレート細工でオシャレしてます♡

ハロウィンぴよりん

パンプキンプリンをカボチャのムースで包んだハロウィンならではの味♡ チョコレートの帽子とコウモリの羽根を飾つけたぴよりんの前には可愛いかぼちゃ型のクッキーが(๑╹ڡ╹๑)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ