5. 松島屋
伊香保の水沢観音門前にある水沢うどんのお店「松島屋」。お店の前にある赤い野立て傘が印象的ですね。何度も生地を練っては寝かせ、24時間かけて仕上がった水沢うどん。松島屋ならではの味わいと食感が楽しめますよ!
特ざるうどん 梅セット
並盛 1,030円、大盛 1,260円(税込)
こちらのお店でなんと言っても人気のメニューは「特ざるうどん」。値段別に松竹梅のランクがありますが、もっともリーズナブルな「梅セット」でも山菜、醤油、なめこ、ごまと4種類のつけダレがあり飽きずに楽しめますよ。
店舗情報

松島屋

郵便番号 | 〒377-0103 |
住所 | 群馬県渋川市伊香保町水沢195-2 |
最寄駅 | 渋川伊香保ICから車で20分 |
定休日 | 木曜日 ※変動あり |
営業時間 |
通常 9:00〜17:00(L.O. 16:30) 冬季 9:30〜16:30(L.O. 16:00) |
電話番号 | 0279-72-3618 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
東京で水沢うどんが食べられるお店
創作料理と七厘の店「瓢箪(ひょうたん)」
東京でも水沢うどんが食べたい!しかし、"水沢うどんのような食感" のうどんなら多くあるものの、伊香保で味わえる本物の水沢うどんを提供しているお店はなかなかありません。
そんななかで大手町に位置しているこちらの「瓢箪(ひょうたん)」では、きちんと「水沢うどん」としてメニューが用意されています。創作料理を提供している居酒屋なので、飲んだあとのシメにうどんを食べるのもいいですね。
水沢うどん
「瓢箪」ではシンプルな「ざるうどん」だけでなく、さっぱりといただける「おろし梅うどん」や変り種として楽しめる「うどんdeカルボナーラ」といったメニューが用意されています。その日の気分や好みによって、ぜひ食べてみてくださいね。
価格は、安いものだとワンコインで食べられるというリーズナブルさ!
店舗情報

瓢箪(ひょうたん)


郵便番号 | 〒140-0011 |
住所 | 東京都品川区東大井5-5-11 サンライズビル3F |
最寄駅 |
JR大井町駅から徒歩2分 東急大井町線 大井町駅から徒歩3分 |
定休日 | 月曜日、日曜日、祝日 |
営業時間 | 18:00~翌1:00(L.O. 24:00) |
電話番号 | 050-3467-9268 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。