目次
小見出しも全て表示
閉じる
信玄餅って何?
求肥加工した餅に、きな粉をまぶした餅菓子で、黒蜜をかけ、付属の楊枝で食べる。
出典: ja.wikipedia.org
武田信玄が出陣の際、非常食としていた砂糖入りの餅にちなんで作られた、という逸話と、山梨県ではお盆に食べるのが風習となっている安倍川餅から由来した、という二つのルーツを持っている。
販売当初は現在の土産品形態ではなく、安倍川餅のような大きな切り餅を求肥加工し、きな粉とまぶし、黒蜜をつけて「信玄餅」と銘打って販売していた。その後、現在の個包装へ形態が変わり、土産品として定着した。
出典: ja.wikipedia.org
山梨の有名な食べ物といえば「ほうとう」か、この「信玄餅」のイメージがありますね
「水信玄餅」は「信玄餅」とは別物である
「水を食べる」という発想で生まれたこのお菓子。
朝露をそのまま取ってきたような透き通った見た目が自慢です。
ぷるぷると口の中ではじけ、そのまま消えていく儚い食感です。
出典: kinseiken.co.jp
南アルプスの伏流水である白州町の名水を、
ギリギリ形をとどめる程度の硬さに固めた水菓子です。
つついただけで破裂してしまいそうなほど柔らかく、
口の中で消える様に水になってしまいます。
器から出し常温に晒すと、30分程度で本来の美味しさが失われてしまうため、
自社の店舗でしか販売を行えず、またお持ち帰りもできない商品です。
出典: kinseiken.co.jp
朝霧をそのまま…とても美しい表現ですね。
しかし、その表現に偽りなし!感動の声が各所から噴出しているのです!
透明でぷるぷる~北杜市の和菓子屋金精軒の「水信玄餅」です。自然な甘みがある甲斐駒ケ岳の伏流水で作ったゼリー。これにコクのある黄粉と黒蜜をかけてツルっと頂くと、ほんとに不思議なおいしさです! http://t.co/GmkvZsWLr5
— berry_summer (@ 三浦実夏) 2014-05-28 14:19:24
透き通った水まんじゅうのようなぷるんぷるんな水菓子に信玄餅でお馴染み金精軒さん自慢のきなこと黒蜜がかかっています。
すっきりとした水菓子に濃厚な黒蜜がアクセントに、さらにきなこの甘みとが交じり合って面白い味わいに。
水菓子は口に入れると溶けちゃうような感覚。
水信玄餅のぷるぷる加減がわかる動画です
動画を見ていただくと「ものすごい弾力」がありそうな位に震えてますが、付属の木製スプーンを入れるとスッと切れるほどの柔らかさです。
出典: tar.blogru.me
丸くて弾力があって柔らかい…最高ですね。
食感は口の中に入れると水のように消えてなくなる。これが私が一番しっくりくる表現なのかな〜と思っています。
出典: tar.blogru.me
絶賛の嵐です。その評判は海外まで轟いています。
This giant drop of water is actually a cake(この大きな水の雫は、間違いなくケーキだった)
They can't quite turn water into wine but they can turn it into dessert. (人々は水をワインに変えることはできなかったが、彼らは水をデザートへと変えてみせた)
海外でも「日本人は魔法でも使えるのか?!」と話題です。
ゆきりんも夢中
AKB48の柏木由紀さんが、メンバーのまゆゆこと渡部麻友さんに「水信玄餅」を紹介され、そのヴィジュアルに一瞬で魅了されてしまったご様子。
まゆゆに教えてもらった!
山梨のお店でしか食べられないとな!!
一度お目にかかりたい!!!
食べたい!!!
むしろビジュアルが好みすぎてやばい
ああああ!!!!
まゆゆからタイプ違いの水信玄餅きた!!
これはやばい
興奮!!!!!
黒蜜の暗黒感と水信玄餅の透き通る透明感のコントラストが神がかってる!
コントラストの表現からしても相当興奮していたのが伝わってきますね。
渡部麻友さんも「こんなゆきりん見た事無い…」と言うくらい興奮されていたようです。
「水信玄餅」は、そう簡単には食べられない。
お持ち帰りができないことは既にご紹介しましたが、なんとこの「水信玄餅」は、6月~9月までの土日祝日しか販売されないのです!しかも各日、数量限定…まさに幻。
興味のある方は是非その足で……というのが結構躊躇われるのは
取り扱い店舗2つが両方とも駅から遠いから。
今回行った韮崎店でも食べログ情報だと「新府駅から徒歩27分」
って書いてありますが、歩いて行くのはおすすめしません。
これ信じて行ったら帰りに泣きを見るんじゃないかしら……
しかもお店が辺鄙な場所にある!車じゃなけりゃ辿りつけないっていうんだから、「水信玄餅」を食べようと思ったら、さながら「ガンダーラを目指す三蔵法師御一行」の気分です…
朝一で行こう
このちょっとしたブームにより、フラっと食べに行ったら、「食べられない…」なんてことがざらにあるという、この「水信玄餅」。食べに行こう!と思ったらそれなりの決意が必要なようです。間違いなく食べたいなら、土日の、開店直後に店に着けるようにするのがいいでしょう!
「水信玄餅」以外も美味しいよ
万が一「水信玄餅」に辿り着けなくても、金精権さんにはおいしいお菓子がたくさんありますので、そちらを楽しんで帰りましょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング