目次
小見出しも全て表示
閉じる

コストコに売っているお米の種類や値段を調査!
いま、世間を賑わせているお米の話題。お米の価格高騰が続くなか、2025年3月半ばからは政府備蓄米の放出が開始されました。さらに2025年5月末からは、一部店舗で「古古古米」の販売がスタート。
そこでこの記事では、コストコで買えるお米の種類や価格、コストコに備蓄米はあるかについて解説します。コストコでお得にお米を買いたいと思っている方は必見です!
そこでこの記事では、コストコで買えるお米の種類や価格、コストコに備蓄米はあるかについて解説します。コストコでお得にお米を買いたいと思っている方は必見です!
コストコに備蓄米は売ってる?売ってない?
2025年6月にコストコ前橋倉庫店を調査したところ、備蓄米はありませんでした。また売り場のスタッフさんに聞いてみると、備蓄米がコストコに入ってくるかは分からないとの回答。コストコがというより、地域によっても違う可能性もあります。
ただし備蓄米は、「備蓄米」という名前で販売されているわけではないことも。見分け方として「ほかのお米より価格が安い」「国内産」「原材料に『複数原料米』『複数年産米』とある」(※)などがありますが、SNSでは「コストコに備蓄米らしき商品があった」というコメントも投稿されていましたよ。
※備蓄米はこれらの特徴がある可能性が高いですが、公式に見分け方が言及されているわけではありません。
ただし備蓄米は、「備蓄米」という名前で販売されているわけではないことも。見分け方として「ほかのお米より価格が安い」「国内産」「原材料に『複数原料米』『複数年産米』とある」(※)などがありますが、SNSでは「コストコに備蓄米らしき商品があった」というコメントも投稿されていましたよ。
※備蓄米はこれらの特徴がある可能性が高いですが、公式に見分け方が言及されているわけではありません。
口コミ・SNSでの反応
- コストコでお米安かったから買ったら、原材料的に備蓄米っぽい!
- コストコでブレンド米買ったんだけど、値段的に備蓄米かな〜?
- 備蓄米らしきお米がコストコで10キロ6,380円だったよ
コストコ(前橋倉庫店)にあるお米の種類と値段
商品名 | 内容量 | 税込価格 | 1kgあたりの価格 |
---|---|---|---|
カリフォルニア産 カルローズ米 (無洗米) | 5kg | 2,998円 | 599.6円 |
ジャスミンライス | 8kg | 4,998円 | 624.75円 |
むらせ ソフトブラン玄米 | 5kg | 3,980円 | 796円 |
業務用国内産 特選ブレンド米 | 10kg | 8,280円 | 828円 |
たけやま 房の黄金米ブレンド | 5kg | 4,198円 | 839.6円 |
玄米宮城つや姫 | 5kg | 4,198円 | 839.6円 |
山形はえぬき 玄米 | 5kg | 4,198円 | 839.6円 |
全農パールライス 無洗米こしひかりブレンド 鮮度保持剤入 | 10kg | 8,480円 | 848円 |
宮城県産 ひとめぼれ 低温製法無洗米 鮮度保持剤入 | 10kg | 8,900円 | 890円 |
栃木県産 こしひかり鮮度保持剤入 | 5kg | 4,480円 | 896円 |
2025年6月にコストコ前橋倉庫店を調査して確認できたのが、上記の10種類。報道による内容も調査してみた結果、スーパー、ディスカウントストア、ドラッグストアなどでは備蓄米(古古古米)を5kg1,980〜2,160円ほどで販売するところが多くみられました。(※1)
今回調査して確認できたコストコのお米は、価格を見ると備蓄米の可能性は低い印象。コストコでもっとも安いのが、5kg税込2,998円の「カリフォルニア産 カルローズ米(無洗米)」、国産の白米で最安が10kg税込8,280円の「業務用国内産 特選ブレンド米」です。(※2)
※1 報道情報を元にした独自調査です。状況・地域によっては異なる、または変動している場合がございます
※2 1kgあたりの価格で比較しています
今回調査して確認できたコストコのお米は、価格を見ると備蓄米の可能性は低い印象。コストコでもっとも安いのが、5kg税込2,998円の「カリフォルニア産 カルローズ米(無洗米)」、国産の白米で最安が10kg税込8,280円の「業務用国内産 特選ブレンド米」です。(※2)
※1 報道情報を元にした独自調査です。状況・地域によっては異なる、または変動している場合がございます
※2 1kgあたりの価格で比較しています
カルローズ米はまずい?味わいは?
カルローズ米は、アメリカで栽培されている代表的なお米のひとつです。日本のお米よりもあっさりとしており、もちもち感は少なめ。「香りや味を吸収しやすく、炒め物や炊き込むなどの調理と相性がいい」「冷えてもおいしい」といった特徴がありますよ。
口コミ・SNSでの反応
- ほかのスーパーで備蓄米3,000円台で売ってたけど、コストコならカルローズ米が2,000円台で買える
- 安いからコストコでカルローズ米買ってみた!普通においしいしこれからこれでいいかも
- カルローズ米おいしいよ。もちもち感がなくてあっさりしてるから、少しもち米を混ぜて炊くといいかも
コストコで買える最安のお米はカルローズ米!
2025年6月の調査では、コストコで買える最安のお米は「カリフォルニア産 カルローズ米(無洗米)」でした。海外産のお米ですが、口コミでは「思ってたよりおいしい」「炊き方工夫するとよりおいしくなる」といったコメントが投稿されていましたよ。
また売り場のスタッフさんによると「備蓄米がコストコに入ってくるかは分からない」とのこと。コストコで備蓄米は販売されるのか、今後の行方にも注目です。
また売り場のスタッフさんによると「備蓄米がコストコに入ってくるかは分からない」とのこと。コストコで備蓄米は販売されるのか、今後の行方にも注目です。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
備蓄米についての関連記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
コストコに関する記事
コストコの人気ランキング