ライター : こと

京都のフリーライター

子ども服をいっきに干す方法とは

Photo by こと

暑くなると増えるのが洗濯物。毎日の洗濯で意外と大変なのが、小さな子ども服を一枚ずつハンガーにかける作業ではないでしょうか?

少しでもその手間を減らしたいときは、子ども服を何枚もまとめて手に持ってしまうのがいいのだとか!実際にこの方法を試してみたいと思います。

SNSの反応

  1. 一気に干せるの圧巻
  2. すごい!やります
  3. 急いでるときに便利そう

手順

Photo by こと

子ども服の首元から腕を通します。
ほかの服も同様に通していきましょう。

Photo by こと

通した手でハンガーを持ち……

Photo by こと

あとは首元からハンガーを引っ張り出せば完了!ハンガーをかけたら、また同じように繰り返しましょう。

気持ちいいくらいスピーディー!

Photo by こと

実際にやってみると「子ども服を一枚ずつ手に取る」動作が省けて、想像以上にスピーディーに干すことができました!

あらかじめ服の首元から腕を通しておけば、迷わずハンガーを裾から通せて、作業もスムーズ。Tシャツを何枚も洗濯する夏場には、この方法が大活躍しそうです。

毎日の家事がぐっと楽になる最強裏技♪

Photo by こと

本記事では子ども服でチャレンジしましたが、もちろん大人の服にも応用できますよ。

ちょっとした工夫で毎日の家事がぐっと楽になるなら、覚えておいて損はなし!ぜひ試してみてくださいね♪
おすすめの記事はこちら▼
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

編集部のおすすめ