ライター : pomipomi

グルメライター

布団干しが楽になる裏技とは?

Photo by pomipomi

布団を干す際、あらかじめベランダの手すりや壁を拭くのはひと手間……。何かよい時短術はないのでしょうか?

調べたところ、あるアイテムを使えば拭く作業を省けることがわかりました。さっそく実践してみたいと思います。

レジャーシートを活用する

Photo by pomipomi

“あるアイテム”とは、なんとレジャーシート。

Photo by pomipomi

手順は簡単。まずは手すりにレジャーシートをかけます。

Photo by pomipomi

その上に布団をかけます。

Photo by pomipomi

布団とレジャーシートの端を洗濯ばさみで留めます。

Photo by pomipomi

あとは手すりのところに布団ばさみを付けるだけです。

拭かなくても布団が汚れない!

Photo by pomipomi

このようになりました。

Photo by pomipomi

ベランダの手すりや壁に布団が触れないため、あらかじめ拭かなくても汚れません。手間がひとつ減って感激です。

布団干しの負担はレジャーシートで軽減

Photo by pomipomi

布団を干すのはなかなかの重労働。拭く作業から始めなければならないため、干し終わる頃にはぐったりしてしまいますよね。

手間を少しでも減らしたいなら、レジャーシートを活用すると便利。疲れを軽減できるほか、時短にもなって一石二鳥ですよ。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ