目次
小見出しも全て表示
閉じる

ファミリーマートの新作「白生パン」3種を食べ比べ!
全国のファミリーマートにて人気の「生パン」シリーズから、新作「白生パン」3種類が2025年3月25日(火)から発売開始。白い見た目ともちもち食感が魅力で、定番のコッペパンをはじめ、クロワッサンやフランスパンもラインアップしています。
本記事では新作パン3種を実食し、パン生地の食感やサンドされたフィリングとの組み合わせに着目しながら、実食レビューで詳しく紹介していきます。
本記事では新作パン3種を実食し、パン生地の食感やサンドされたフィリングとの組み合わせに着目しながら、実食レビューで詳しく紹介していきます。
販売地域 | 全国 |
1. 白生コッペパン(つぶつぶいちご&ホワイトチョコ)
生クリームを加え、低温で焼き上げた白いもちっと生地が特徴です。パンの間には、つぶつぶいちごの果肉入りホイップとホワイトチョコクリームがサンドされていますよ。
コッペパンらしいふわもち食感が、より引き立つもちもち生地です。ホワイトチョコクリームはねっとりとコクのある甘さで、いちごホイップはやさしいミルキー感にいちごのつぶつぶ果肉がアクセントになっています。
白パンのふんわりとした風味が相まって、いちごのジューシーな甘酸っぱさがまろやかに広がる味わいでした。
白パンのふんわりとした風味が相まって、いちごのジューシーな甘酸っぱさがまろやかに広がる味わいでした。
商品名 | 白生コッペパン(つぶつぶいちご&ホワイトチョコ) |
税込価格 | 168円 |
内容量 | 1個 |
---|
2. 白生クロワッサン(ダブル生チョコ)
生クリームを加えたクロワッサン生地が使用されています。中には生クリームが入ったチョコクリームとチョコホイップが入っており、異なる口溶けが楽しめるのがポイント。
クロワッサンらしいサク感もありつつ、白パン特有のもちもち食感も楽しめる新食感の生地。チョコホイップはふわっとした口溶けでやさしい甘さが広がり、チョコクリームはねっとり感のある味わいです。
Wチョコクリームでチョコレート感がしっかりと感じられ、コク深くクリーミーな口当たりが、生地のサクもち食感と相性抜群でした。
Wチョコクリームでチョコレート感がしっかりと感じられ、コク深くクリーミーな口当たりが、生地のサクもち食感と相性抜群でした。
商品名 | 白生クロワッサン(ダブル生チョコ) |
税込価格 | 168円 |
内容量 | 1個 |
---|
3. 白生フランスパン(北海道産ダブル練乳ミルク)
低温でじっくりと焼き上げられた、生クリーム入りのフランスパン生地です。北海道産練乳を使った、ミルククリームとミルクホイップがサンドされています。
フランスパン特有の皮部分はソフト系の食感で、小麦の風味ともっちりとした白パンの弾力が楽しめます。練乳ホイップはもったりとした密度が感じられ、練乳クリームはしっとりとシルキーな口溶け。
パン生地の風味が引き立ち、クリームのコクが溶け込んだ一体感のある味わいを楽しめました。
パン生地の風味が引き立ち、クリームのコクが溶け込んだ一体感のある味わいを楽しめました。
商品名 | 白生フランスパン(北海道産ダブル練乳ミルク) |
税込価格 | 168円 |
内容量 | 1個 |
---|
春の空に浮かぶ雲のような真っ白もちもちパンを味わおう♪
同じ白生パンでも、生地の風味や味わいがそれぞれ絶妙に異なり、クリームやホイップの組み合わせで、よりしっとりもちもち感が引き立っていました。
3種類それぞれの魅力が詰まった新作の「白生パン」。ぜひ気になった方は、ファミリーマートで手にとって食べ比べてみてください。
3種類それぞれの魅力が詰まった新作の「白生パン」。ぜひ気になった方は、ファミリーマートで手にとって食べ比べてみてください。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
菓子パン(フード)の人気ランキング