目次
小見出しも全て表示
閉じる
作り方
1.スープを作る
Photo by あき
鍋に水と牛乳を入れて加熱し、温まってきたら牛肉だしの素・麻辣藤椒香醤・にんにくを投入します。辛いものが好きな人は、豆板醤を小さじ1杯ほど加えてみてください。
2.野菜や肉を入れる
Photo by あき
野菜や肉を入れていきます。葉物やもちなど火が通りやすい具材は仕上げの直前まで残しておきましょう。
3.春雨を入れて煮込み、味を調える
Photo by あき
水で戻した春雨ときくらげを入れ、5分ほど煮込みます。
具材に火が通ったら、オイスターソースとねりごまを加え、味を調えます。好みで麻辣藤椒香醤・にんにく・豆板醤を追加してください。
具材に火が通ったら、オイスターソースとねりごまを加え、味を調えます。好みで麻辣藤椒香醤・にんにく・豆板醤を追加してください。
4.火が通りやすい食材を入れる
Photo by あき
ニラ・春菊・パクチーなどは香りや食感を残すために最後に入れます。サッと火を通したらできあがりです。
いざ実食!辛くて痺れる初体験の味覚に手が止まらない
できたての麻辣湯をひと口食べた瞬間、これまで体験したことがないような香りと味わいが……!山椒や八角、シナモンなどのスパイスが一気に鼻に抜け、にんにくの香りも強めに感じます。いろいろな風味が複雑に入り混じっていて、スパイス好きにはたまりません。
スープを口に含むと、麻辣ならではの痺れるような辛さがピリッときます。牛乳が入っているせいか、思ったほど辛くありません。筆者は辛いものが割と好きなので、豆板醤を小さじ1杯加えましたが、それでもあまり辛いとは感じませんでした。
具材の旨味が溶け込んだまろやかなスープにほどよい辛さと痺れが加わり、コクもあって絶妙なおいしさです。初体験の味覚ということもあり、食べる手が止まらなくなります。このスープにご飯を入れて雑炊にして食べたい……!
具材の旨味が溶け込んだまろやかなスープにほどよい辛さと痺れが加わり、コクもあって絶妙なおいしさです。初体験の味覚ということもあり、食べる手が止まらなくなります。このスープにご飯を入れて雑炊にして食べたい……!
五香粉をトッピングするとより本格的な味わいに
ネットの口コミで業務スーパーの五香粉(ウーシャンフェン)を振りかけるとさらにおいしくなるとあったので、購入してみました。陳皮・シナモン・花椒・フェンネル・八角・クローブの6種類のスパイスがブレンドされた香辛料です。
税込133円と手に取りやすいお値段なので、興味がある人はぜひどうぞ!
税込133円と手に取りやすいお値段なので、興味がある人はぜひどうぞ!
五香粉を軽く振り入れてみました。ケースのフタに開けられている穴が大きめで、ひと振りしただけでもドバッと出てくるので、かけすぎないよう気を付けましょう。
もともとスパイスの主張が強い麻辣湯ですが、五香粉を入れるとケタ違いに風味がアップします。一気に薬膳感が増して、確かにお店のような本格的な味わいです。
ただし、クセもかなり強くなるため、食べづらさを感じる人もいると思います。シナモンや花椒の香りがあまり得意でない人は、控えめにトッピングしてみてくださいね。
もともとスパイスの主張が強い麻辣湯ですが、五香粉を入れるとケタ違いに風味がアップします。一気に薬膳感が増して、確かにお店のような本格的な味わいです。
ただし、クセもかなり強くなるため、食べづらさを感じる人もいると思います。シナモンや花椒の香りがあまり得意でない人は、控えめにトッピングしてみてくださいね。
韓国春雨タンミョンでも作ってみた
SNSではタンミョンを使うレシピが多かったので、こちらも試してみました。タンミョンとは韓国で人気の極太春雨で、業務スーパーでは「東北大拉皮(平太春雨)」という名前で販売されています。
こちらでは豚肉の代わりにエビを使用し、レンコンを加えました。白菜やもやしなどの野菜は、ゆでるとボリュームダウンして盛り付けたときにぺしゃんとなりがち。エビやレンコンなど存在感のある具材を入れると見栄えがしますね!
こちらでは豚肉の代わりにエビを使用し、レンコンを加えました。白菜やもやしなどの野菜は、ゆでるとボリュームダウンして盛り付けたときにぺしゃんとなりがち。エビやレンコンなど存在感のある具材を入れると見栄えがしますね!
タンミョンはプラスチックのように硬いので、15分ほどゆでて下ごしらえをしてから使用します。水に浸けて数時間~ひと晩置いておくと、ゆで時間を短縮できるそうです。
タンミョンは食べごたえのあるモチモチ食感が魅力で、春雨を使用するよりもボリュームがアップ。煮込んでもしっかりと弾力が残るので、麻辣湯と相性バツグンなんです。
とろとろのスープがタンミョンに絡んでこれはおいしい……!春雨よりも麻辣湯の味わいがより濃厚に感じられます。独特の食感に好き嫌いが分かれそうですが、未食の方はぜひ一度試して頂きたいです。
とろとろのスープがタンミョンに絡んでこれはおいしい……!春雨よりも麻辣湯の味わいがより濃厚に感じられます。独特の食感に好き嫌いが分かれそうですが、未食の方はぜひ一度試して頂きたいです。
作ってみてわかったこと
麻辣湯の具材は好きなものを選んでよいそうですが、作ってみて納得。スープが濃厚なので、どんな食材とも相性がよさそうです。ネットの動画では、もち・はんぺん・とうもろこし・トマト・うずらの卵・厚揚げ・ソーセージなどが入っていました。
また、白菜・もやし・えのき・豚肉など白っぽい食材ばかり選んでしまうと、できあがりの見た目がイマイチになりがちです。1人で食べる分にはかまいませんが、SNS用に映える写真を撮るなら緑の野菜・黒きくらげ・魚介類などを入れてみてくださいね。
また、白菜・もやし・えのき・豚肉など白っぽい食材ばかり選んでしまうと、できあがりの見た目がイマイチになりがちです。1人で食べる分にはかまいませんが、SNS用に映える写真を撮るなら緑の野菜・黒きくらげ・魚介類などを入れてみてくださいね。
業務スーパーさえあればおいしい麻辣湯もお手のもの
一見むずかしそうな麻辣湯も、業務スーパーの麻辣藤椒香醤を使えば手軽においしく作れます。大人気の調味料なので入手するのがやや大変ですが、品切れでも少し待てば入荷するはず。ぜひ手に入れて、自宅で麻辣湯作りを楽しみましょう。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング