材料

Photo by あき

・雪見だいふく……1個
・焼きいも……1個

作り方

  1. 焼きいもを電子レンジでアツアツになるまで加熱する
    ※加熱時間は様子を見ながら調整
  2. 焼きいもの縦方向に切れ目を入れる
  3. 冷凍庫から取り出した雪見だいふくをのせてできあがり

いつもの焼きいもがリッチなおやつに大変身

Photo by あき

焼きいもの熱で雪見だいふくが溶けていくので、好きなタイミングでいただきましょう。さつまいもの甘みにバニラアイスのコクが加わり、ちょっとリッチな味わいを楽しめます。お好みで、はちみつやメープルシロップをかけるのもおすすめです。

焼きいもは、手作りでも市販のものでもなんでもOK!冷凍の焼きいもでもおいしく作れます。夏は、ぜひ冷やした焼きいもと雪見だいふくをあわせてみてくださいね。

8. プチサイズがかわいい♪ フルーツ雪見だいふく

Photo by あき

2020年前後にトレンドとなった「フルーツだいふく」を、雪見だいふくでアレンジしてみました。ミニ雪見だいふくの上にお好きなフルーツをのせるだけで、プチフルーツだいふくのできあがり♪ 見映えがするので、おもてなしにもぴったりです。泡立て済みのホイップを購入すれば、調理の手間かからず簡単に作れますよ。

材料

Photo by あき

・ミニ雪見だいふく……好きなだけ
・好みのフルーツ……好きなだけ
・生クリームまたはホイップ……なくてもOK

作り方

  1. フルーツを食べやすい大きさにカットする
  2. 生クリーム(ホイップ)を絞れる硬さまで泡立てる
  3. ミニ雪見だいふくの上に生クリームを絞り、上にフルーツを飾る
  4. 生クリームを使わない場合は、ミニ雪見だいふくの中央に切れ目を入れる
  5. ミニ雪見だいふくの切れ目のフルーツをはさんで完成

どんなフルーツでもおいしく作れる

Photo by あき

ミニサイズの雪見だいふくは、常温で置いておくとどんどん溶けていきます。ワンハンドでいただくなら硬いうちがおすすめ。やわらかくなってからは、ひと口サイズのケーキをいただく感覚で楽しめます。

雪見だいふくと生クリームの組み合わせは、どんなフルーツを合わせてもおいしくなるのが魅力です。自宅にあるフルーツで、気軽に試してみてくださいね。数種類のフルーツだいふくを作りたいときは、スーパーで売っているカットフルーツを利用すると便利ですよ。

9. 好きな材料で自由に作る!雪見だいふくパフェ

Photo by あき

好きな材料で作る、アレンジ自在のパフェ。生クリーム・コーンフレーク・フルーツなどを自由に器に入れ、仕上げに雪見だいふくをのせて完成です。

本記事では器の底にグラノーラを敷き、フルーツパフェ・チョコバナナパフェ・抹茶パフェの3種類を作ってみました。いろいろな材料を組み合わせて、バリエーションを楽しみましょう。

作り方

  1. 器にグラノーラやシリアルを入れる
  2. 生クリーム(ホイップ)やお好みのフルーツなどのトッピングを入れる
  3. 雪見だいふくをのせ、クリームやソースをトッピングして完成
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ