ライター : pomipomi

webライター / 料理研究家

開封後の味噌はどのように保存すべき?

Photo by pomipomi

開封後の味噌、どのように保存すべきか迷ったことはありませんか?常温で売られているので常温でよいのか、それとも冷蔵庫に入れるべきなのでしょうか?

本記事ではマルサンアイの公式サイトを参考に、味噌の正しい保存方法を解説します。上手に保管して、おいしさをより長持ちさせてくださいね。

密閉し、できれば冷蔵庫のパーシャルへ!

Photo by pomipomi

開封後の味噌の保存方法について、マルサンアイの公式サイトには下記の通り記載されています。
開封後は冷蔵庫(できればパーシャル室)に保管し、空気に触れないようラップなどを密着させ、容器はキチンと蓋をする。

出典: www.marusanai.co.jp

味噌は常温で売られていても、開封後は冷蔵保存が適切。できればパーシャル室がおすすめです。

パーシャル室の温度は-3度と定められています。食材を完全に凍らせてしまうのではなく、凍結する一歩手前の「微冷凍」状態をキープしてくれるのが特徴ですよ。

冷凍しても大丈夫?

Photo by pomipomi

短期間で使い切れないなら冷凍保存するのも手です。マルサンアイの公式サイトにも、以下のように記載されています。
Q1.みそを冷凍保存しても良いですか?

A1.みそ自体は、大丈夫です。
風味劣化の防止になり、みそのもちが良くなります。みそは、塩分が高いため冷凍室内でも凍結しませんので、冷凍室から出してすぐ使用できます。ただし、容器(カップ、袋)は硬く割れやすくなりますので、その点はご留意ください。

出典: www.marusanai.co.jp

味噌は冷凍しても固まりません。必要量だけを簡単に取り出せます。

カップの割れが心配な場合は、冷凍保存用の容器に移し替えましょう。ラップで包んだり、フリーザーバッグに入れたりしてもよいですね。
詳しい冷凍保存方法はこちら▼

上手に保存して最後までおいしく使い切ろう

Photo by pomipomi

一度開封した味噌は、ラップをぴったりと密着させて蓋をし、冷蔵庫で保存するのが正解。パーシャル室に格納するとなおよしです。

味噌をあまり使わない場合は冷凍庫に入れるのもおすすめ。上手に保存して、最後までおいしく使い切ってくださいね。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ