目次

ローメン

850円(税込)
看板料理は「ローメン」と呼ばれる、あんかけ麺。もちもちの中太麺にたっぷりとかけられた溶きたまごと肉野菜の餡が絡みます。人気テレビ番組でこちらのメニューが紹介され、「ローメン」目当てに訪れるお客さんが増えたのだとか。
店舗情報

【12位】できたてをほお張る韓国グルメ♪「アンクルジョー」(3.6pt/37クチコミ)

Photo by @ktmstagram_

「アンクルジョー」は、話題の韓国スイーツやB級グルメが楽しめる楽しいお店。ドリンクメニューも豊富なので、アメ横観光に疲れたときの休憩におすすめです。

お手軽価格でホットクやタピオカジュースが買えるので、学生にも人気。辛さと甘さがクセになるチーズタッカルビやトッポギもイチオシです。

ハッドグ

Photo by @meixiang.jt

430円(税込)~
「ハッドグ」は、チーズハッドグ、ポテトチーズハッドグ、タコさんウインナーハッドグの3種類。どれを選ぶか迷ってしまいそうです。

「アンクルジョー」ではできたてを提供してくれるので、チーズを使ったメニューにはうれしいポイント。くれぐれも食べすぎには注意してくださいね♪

【11位】本場中国の味を体験できる「天天楽」(3.8pt/140クチコミ)

Photo by @barbe_et_grosseins

アメ横の中心的存在の「アメ横センタービル」にある「天天楽」は、気軽に楽しめる中華屋台。中国語が飛び交うお店は、現地に来た気分になりますよ。

人気は、焼き小籠包やワンタン、豚足など日本でも親しみのあるメニュー。ほかにもおいしい料理がたくさんあるので、さまざまなメニューにチャレンジしてみてはいかがでしょう!

揚げパン

Photo by @yama_chan_no.1

1本 200円
ビッグサイズの揚げパンは、本場中国で朝食としてよく食べられている食べ物。甘めの豆乳にディップしてほお張るのが、おすすめの食べ方なんですって。

ほんのり塩味のある、もっちりした生地がおいしいと人気があります。カリッと揚げた香ばしい香りが食欲をそそりますよ。
店舗情報

【10位】リーズナブルな串焼きがうまい「平成福順(へいせいふくじゅん)アメ横店」(3.9pt/103クチコミ)

Photo by @instaka0530

アメ横のど真ん中にある「平成福順(へいせいふくじゅん)アメ横店」は、中国屋台料理が楽しめるお店。気軽に本格的な中華を楽しめると、いつもお客さんで賑わっています。

名物料理は、「ラム肉の串焼き(羊肉串)」のほか、「麻辣麺」や「焼き小籠包」など。サクッと食べられるものからしっかりめのメニューまで、バラエティも豊富に楽しめますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ