食べる量に気をつける

雑穀米を食べると、人によってはお腹の張りや便の緩さが出る場合もあるため、自分の体に合った量を見つけるようにしましょう。特に今まで食べる習慣がなかった方は、いきなり白米の半分以上を雑穀に置き換えるようなことはせず、少なめの量から試すのがおすすめです。

人によっては腸内環境が変化するまで、少し時間がかかる場合もあります。少量でしっかり状態を見極め、ご自身の体調に合わせて量を調整するようにしましょう。(※9)

アレルギーに気をつける

雑穀米のなかには、アレルギーの原因となりうるものも含まれます。海外で数件、日本国内でも重症型の報告があるという程度でまだ症例は少なく、抗原の解明はまだされていないようです。

しかし、昔から食べられている雑穀で、近年になってからアレルギーの報告が出ていることから、農薬や食品添加物の影響によるものであるとも考えられています。雑穀を食べて体調に異常を感じたら、医療機関を受診するようにしましょう。(※10)

雑穀米は危険じゃない!体に嬉しい効果

雑穀米の効果

  1. 血糖値の上昇を抑える
  2. 食べ過ぎ対策になる
  3. 腸内環境を整える
  4. ビタミンやミネラルを摂れる
雑穀米は食物繊維やミネラル類、ポリフェノールが豊富に含まれると言われます。食後の血糖値の上昇を抑えるだけでなく、食感にアクセントが出るうえに、低カロリーで歯ごたえが加わり、満足感が得られやすくなるのも特徴です。

また、食物繊維によって腸内細菌が増え、腸の活動が活性化する作用も期待できます。(※5)

雑穀米は危険じゃない!食生活に摂り入れましょう

雑穀米が危険と言われるのは、アブシシン酸やフィチン酸が原因のようです。しかしこれらの成分は「危険」として極端に制限が必要なほどではありません。

雑穀米は白米に雑穀を混ぜるだけで、手軽に摂り入れやすく、体に嬉しいはたらきもたくさんあります。自分の腸の状態を確認しながら無理なく少しずつ取り入れてみるとよいでしょう。
【参考文献】
(2023/12/11参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ