ライター : 相羽 舞

管理栄養士

雑穀米の効果効能

効果効能

  1. 腸内環境を整える
  2. 食後血糖値の上昇を抑える
  3. 老化対策に役立つ

腸内環境を整える

雑穀米に含まれる大麦やひえ、アマランサスなどには、食物繊維が含まれています。食物繊維は、腸内の善玉菌のえさとなって増殖を促すため、腸内環境を整える作用がありますよ。

雑穀に含まれるのはおもに不溶性食物繊維。便の量を増やしてスムーズな排便を助けてくれます。また、食物繊維は現代の日本人に不足がちな栄養素です。雑穀をプラスすることで食物繊維の摂取量を増やせますよ。(※1,2,3,4)

食後血糖値の上昇を抑える

雑穀米は、精白された白米と比べると、血糖値の上がりやすさを示すGI値が低いのが特徴です。GI値が低い食品は、糖の吸収がおだやかで、食後血糖値の上昇がゆるやかになります。

また、水溶性食物繊維も栄養素の消化吸収速度をゆっくりにして、血糖値の急上昇を抑えます。雑穀のなかでは、特に大麦に多く水溶性食物繊維が含まれていますよ。ゆっくりと消化吸収がおこなわれると、腹持ちもよくなります。(※1,2,3,5,6)

※雑穀の種類によってGI値は異なります

老化対策に役立つ

雑穀米に含まれる黒米には、ポリフェノールのひとつであるアントシアニン、赤米にはカテキン、タンニンなどが含まれています。

ポリフェノールには、活性酸素による酸化から体を守る抗酸化作用があります。抗酸化作用とは、老化や免疫機能の低下の原因となる過剰な活性酸素の発生を抑えたり、取り除いたりするはたらきです。

活性酸素は年齢とともに増えるほか、ストレスや紫外線なども増やす要因になります。雑穀米を摂り入れると、酸化対策に役立ちますよ。(※2,7,8)

雑穀米のカロリーや糖質量

雑穀米ごはん茶碗1杯(180g)あたりのカロリーと糖質量

エネルギー量(カロリー)……286kcal
糖質量……59.9g(※9)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ