4. ルウを入れたらしっかり加熱

ルウを入れてからの加熱が甘いと、でんぷんが糊化せず、とろみがつかない原因に。しっかり粘性が出るまで、弱火で10分ほど煮込むのが大事です。

5. はちみつを加えるならルウの前に

Photo by akiyon

はちみつはでんぷんを分解する酵素アミラーゼを含んでいます。したがって、ルウのあとに加えるととろみがつかなくなる原因に。

はちみつを入れるならルウの前、すなわち具材と一緒に投入し、弱火〜中火で20分以上煮込みましょう。加熱が足りないと、当日はとろっとしていても、翌日はサラサラになっていることがあります。

6. 味見に使ったスプーンはそのまま戻さない

はちみつと同じく、唾液のなかにもアミラーゼが含まれます。よって、味見に使ったお玉やスプーンをそのまま鍋に戻すのはNGです。

原因が見つかればもう失敗知らず!

Photo by Uli

いつも通りにカレーを作ったはずが、全然とろとろにならない……。そんなときは、ご紹介した6つのポイントをチェックしてみてください。

原因を知り、なかには「まさかそんなことが理由で?」「盲点だった」と思った人もいるはず。原因さえ見つかれば、もう失敗知らずです。カレー作りに自信が持てるようになりますよ♪
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ