目次
小見出しも全て表示
閉じる
4位 ねぎま(25票)
もも肉と長ねぎを交互に串刺ししたねぎま。もも肉の旨味とねぎの甘みが楽しめる部位です。
もともとは、ねぎとマグロで作った料理のことを指していましたが、まぐろよりも手に入れやすい鶏肉が多く使用されるようになり、鶏肉が使われているものが一般的になりました!
もともとは、ねぎとマグロで作った料理のことを指していましたが、まぐろよりも手に入れやすい鶏肉が多く使用されるようになり、鶏肉が使われているものが一般的になりました!
5位 皮(23票)
噛むたびに旨味が溢れ出す鶏皮は、パリッとした食感とジューシーさの両方が楽しめる部位です!ももやむね肉にも皮はついていますが、焼き鳥では分厚くて食べ応えのある首の皮が多く使用されています。
6位 しろ(22票)
焼き鳥の「しろ」は実は豚の小腸のこと。ぷりぷりとした食感でくさみがあまりないので、ホルモンのなかでも食べやすい部位です。もちろんお酒との相性も抜群♪ お店によっては「白もつ」と呼ばれることもあります。
しろの詳細はこちら▼
7位 ハツ(21票)
ハツは鶏肉の心臓部分なので、一羽からひとつしかとれない貴重な部位です。主に筋肉でできているため、しっかりとした歯応えが楽しめますよ!ほかの内臓にくらべてクセが少なく食べやすい点も人気のポイントです。
ハツの人気レシピはこちら▼
8位 つくね|焼鳥(20票)
ふわふわの食感と鶏肉の旨味が楽しめる「つくね」。焼きたてのつくねは香ばしく、食欲がそそられます♪ さっぱりした塩味もいいですが、タレと卵黄を絡めて食べるのもおすすめですよ!
つくねの人気レシピランキングはこちら▼
9位 ささみ|焼鳥(19票)
焼き鳥のなかでも特にさっぱりした味わいのささみ。しっとりとしたやわらかい食感で、ほかの焼き鳥との違いが楽しめます。お皿に添えてあるわさびや梅、柚子胡椒がささみの旨味を引き立ててくれます♪
ささみの栄養はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング