目次
【7位】ガレットとクレープの専門店「ガレットリア」(神泉):4.0pt /446クチコミ
渋谷駅から徒歩10分ほど離れた、渋谷の喧騒を忘れるような閑静な場所にある「Galettoria(ガレットリア)」は、ガレットとクレープの専門店です。
鮮やかな緑色の蔦が茂っているかわいらしい店構えで、まるでヨーロッパを訪れたような気分になりますよ。
店内はノスタルジックなメゾンドットをイメージしており、天井に吊るされたバスケットや、壁や棚に飾られたインテリアに心打たれてしまいます。
鮮やかな緑色の蔦が茂っているかわいらしい店構えで、まるでヨーロッパを訪れたような気分になりますよ。
店内はノスタルジックなメゾンドットをイメージしており、天井に吊るされたバスケットや、壁や棚に飾られたインテリアに心打たれてしまいます。
塩バターキャラメル
おしゃれな店内でいただけるのは、従来の形にしばられない “Creperie a notre facon (新しいクレープリー)”。甘いものが食べたい!というときは、デザートクレープを注文してみましょう。
デザートクレープのなかでもおすすめは「塩バターキャラメル」。もっちりしているクレープ生地に、甘じょっぱい塩キャラメルが染み込んで、口の中でとろけます。トッピングで追加できるバニラアイスはバラの形をしていて、さらに贅沢なひと品になりますよ。
デザートクレープのなかでもおすすめは「塩バターキャラメル」。もっちりしているクレープ生地に、甘じょっぱい塩キャラメルが染み込んで、口の中でとろけます。トッピングで追加できるバニラアイスはバラの形をしていて、さらに贅沢なひと品になりますよ。
店舗情報

Galettoria(ガレットリア)

郵便番号 | 〒150-0046 |
住所 | 東京都渋谷区松濤1-26-1 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 11:30~20:00(LO.19:00) |
最寄駅 |
京王井の頭線 神泉駅 徒歩8分 各社 渋谷駅 徒歩10分 |
電話番号 | 03-3467-7057 |
公式SNS | https://www.instagram.com/galettoria/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【8位】コスメブランドのおしゃれカフェ「ロクシタンカフェ」(道玄坂):3.8pt /279クチコミ
「L'OCCITANE Cafe(ロクシタンカフェ)」は有名なコスメティックブランド「ロクシタン」から派生したカフェです。渋谷駅ハチ公口を出てすぐのスクランブル交差点を渡った先にあり、イメージカラーである黄色の外観が目印。
1976年にオリビエ・ボーサンが蒸留したローズマリーのエッセンスオイルを、南仏プロヴァンスで販売したことが「ロクシタン」の始まりとされています。
それ以来、スキンケアやヘアケアといった製品を通じてプロヴァンスの生活を提案しており、「ロクシタンカフェ」でもプロヴァンスのエッセンスを加えたスイーツが味わえます。
1976年にオリビエ・ボーサンが蒸留したローズマリーのエッセンスオイルを、南仏プロヴァンスで販売したことが「ロクシタン」の始まりとされています。
それ以来、スキンケアやヘアケアといった製品を通じてプロヴァンスの生活を提案しており、「ロクシタンカフェ」でもプロヴァンスのエッセンスを加えたスイーツが味わえます。
クレームブリュレ ロクシタン
パフェやティラミスといったさまざまなスイーツメニューがあるなかで、ぜひ注文していただきたいのが、一番人気の「クレームブリュレ ロクシタン」です。
焦がされたほろ苦いカラメルを割って、濃厚なプリンといただきましょう。カラメルのパリパリした食感とプリンのしっとりとした食感が同時に楽しめます。苦味と甘みの相性が抜群で、食べる手が止まらなくなるひと品ですよ。
焦がされたほろ苦いカラメルを割って、濃厚なプリンといただきましょう。カラメルのパリパリした食感とプリンのしっとりとした食感が同時に楽しめます。苦味と甘みの相性が抜群で、食べる手が止まらなくなるひと品ですよ。
店舗情報

L'OCCITANE Cafe(ロクシタンカフェ)渋谷店

郵便番号 | 〒150-0043 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル 2-3階 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:00~23:00(L.O.22:00) |
最寄駅 | 各線渋谷駅 5(井の頭口)出口すぐ |
電話番号 | 03-5428-1563 |
公式 SNS | https://www.facebook.com/pages/category/Gift-Shop/LOCCITANE-en-Provence-108500627363230/ |
公式SNS | https://twitter.com/loccitane_jp |
公式SNS | https://www.instagram.com/loccitane_jp/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【9位】駅ナカで便利「アップライトカフェ」(渋谷駅):3.7pt /181クチコミ
渋谷駅の東口地下広場にある「UPLIGHT CAFE(アップライトカフェ)」は駅内にあるため、雨でも濡れずに利用することができる穴場のカフェ。
“新たな賑わいを作り出す場所” をコンセプトとしており、渋谷駅を利用する人々が心地よく過ごせるような工夫がなされています。観葉植物とテラス席をゆったり配置し、ひと息つきたいときに寄りたいカフェです。
“新たな賑わいを作り出す場所” をコンセプトとしており、渋谷駅を利用する人々が心地よく過ごせるような工夫がなされています。観葉植物とテラス席をゆったり配置し、ひと息つきたいときに寄りたいカフェです。
シュークリーム
駅内にあるため、乗り換えの合間などにお土産として買えるのも嬉しいポイントです。テイクアウトでぜひ購入したいのが、「PUFFZ(パフズ)」のシュークリーム!
「パフズ」は人気のフレンチレストラン「Sincere(シンシア)」のオーナーシェフ石井真介が監修したオリジナルベイクブランドです。
シュークリームはオーダーをしてからクリームを絞っており、サクサクしたクッキー生地と濃厚クリームが相性抜群!何個でも食べられそうです。
「パフズ」は人気のフレンチレストラン「Sincere(シンシア)」のオーナーシェフ石井真介が監修したオリジナルベイクブランドです。
シュークリームはオーダーをしてからクリームを絞っており、サクサクしたクッキー生地と濃厚クリームが相性抜群!何個でも食べられそうです。
店舗情報

UPLIGHT CAFE(アップライトカフェ)
郵便番号 | 〒150-0002 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-23-16 東口地下広場 地下2F |
定休日 | なし |
営業時間 | 9:00〜21:00(L.O. 20:30) |
最寄駅 | 各社 渋谷駅 B7出口直結 |
電話番号 | 03-6324-2739 |
公式SNS | https://www.instagram.com/uplight_cafe/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
渋谷に関する記事
渋谷の人気ランキング