目次
【12位】ショコラティエのチョコレートパフェ♪「ピエールマルコリーニ 銀座本店」(銀座)
おいしいチョコレートのために、カカオを求めて世界中を旅するピエール マルコリーニ。自らの手で、カカオ豆からチョコレートを作ることにこだわり続けています。
2001年にオープンした「ピエールマルコリーニ 銀座本店」は、多くの人が訪れる人気店。カフェでは、チョコレートを存分に味わえるデザートが楽しめます。サラダ・アイスクリーム・コーヒーがセットになったマルコリーニカレーもおいしいですよ。
2001年にオープンした「ピエールマルコリーニ 銀座本店」は、多くの人が訪れる人気店。カフェでは、チョコレートを存分に味わえるデザートが楽しめます。サラダ・アイスクリーム・コーヒーがセットになったマルコリーニカレーもおいしいですよ。
マルコリーニ チョコレートパフェ
「マルコリーニ チョコレートパフェ」は、ピエール マルコリーニのカカオへのこだわりが感じられる逸品。オリジナルのクーベルチュールで作られたチョコレートクリームも味わえます。チョコレートの甘さの中にカカオ豆本来のほろ苦さも感じられるでしょう。
銀座本店と名古屋店で楽しめるので、お店を訪れた際はぜひ食べておきたいものです。
銀座本店と名古屋店で楽しめるので、お店を訪れた際はぜひ食べておきたいものです。
店舗情報

ピエール マルコリーニ 銀座本店

郵便番号 | 〒104-0061 |
住所 | 東京都中央区銀座5-5-8 |
定休日 | 無休(年末年始を除く) |
営業時間 |
【ショップ】 平日・土曜日 11:00~20:00 日曜日・祝日 11:00~19:00 【カフェ】 11:00~19:00(L.O.18:30) |
最寄駅 | 各線 銀座駅 B3出口 徒歩1分 |
電話番号 | 03-5537-0015 |
公式SNS | https://www.facebook.com/pierremarcolinijapan/ |
公式SNS | https://www.instagram.com/pierre_marcolini_japan/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【11位】最高級のフルーツを味わう贅沢パフェ「千疋屋 総本店 KITTE 丸の内店」(丸の内)
「千疋屋 総本店 KITTE丸の内店」は、東京駅からのアクセスが抜群の人気店。平日でも行列を見かけることが多く、人気の高さがうかがえます。
そもそも「千疋屋 総本店」は、江戸時代から続く老舗店。畑で採れた野菜や果物を売る露店は、しだいに著名人からも愛されるお店へと飛躍を遂げてきました。なんと、西郷隆盛もひいきにしていたそうです。
1868年に「果物食堂」をオープンさせたのが、フルーツパーラーの始まり。フルーツパンチやショートケーキなど当時は珍しいメニューを提供し、上流階級の人々から人気を集めました。今もなお、「千疋屋」のフルーツは高級な贈り物として有名です。
そもそも「千疋屋 総本店」は、江戸時代から続く老舗店。畑で採れた野菜や果物を売る露店は、しだいに著名人からも愛されるお店へと飛躍を遂げてきました。なんと、西郷隆盛もひいきにしていたそうです。
1868年に「果物食堂」をオープンさせたのが、フルーツパーラーの始まり。フルーツパンチやショートケーキなど当時は珍しいメニューを提供し、上流階級の人々から人気を集めました。今もなお、「千疋屋」のフルーツは高級な贈り物として有名です。
千疋屋スペシャルパフェ
「千疋屋スペシャルパフェ」は「千疋屋」全店舗で人気No.1!昭和レトロな雰囲気を感じさせるビジュアルが、かえって新鮮です。
旬のフルーツを7種類使い、イチゴ・マンゴーの2種のソースと3種のアイスなどと組み合わせています。中でもバナナアイスは、コクのある味わいで評判ですよ。
旬のフルーツを7種類使い、イチゴ・マンゴーの2種のソースと3種のアイスなどと組み合わせています。中でもバナナアイスは、コクのある味わいで評判ですよ。
店舗情報

千疋屋 総本店 KITTE丸の内店

郵便番号 | 〒100-7001 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内1F |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00~20:00(L.O.19:30) |
最寄駅 |
JR 東京駅 徒歩1分 東京メトロ 丸の内線 東京駅 地下道直結 東京メトロ 千代田線 二重橋前駅 徒歩2分 都営三田線 大手町駅 徒歩4分 |
電話番号 | 03-3217-2018 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【10位】通年楽しめる「フルーツパーラーフクナガ」(四谷三丁目)
四谷三丁目駅から徒歩2分。大通りに面した歩道沿いにある「フルーツパーラーフクナガ」は、家族で経営されているアットホームなお店です。
季節限定のパフェはもちろん、通年楽しめるパフェやフルーツサンドも、おかずサンドイッチも人気のメニュー。ランチもカフェもおいしくいただくことができます。
季節限定のパフェはもちろん、通年楽しめるパフェやフルーツサンドも、おかずサンドイッチも人気のメニュー。ランチもカフェもおいしくいただくことができます。
メロンパフェ
大きなカットメロンがのった「メロンパフェ」は、通年楽しめる人気メニューです。花が咲いたように飾られたぶどうは、皮ごといただけます。
バニラアイスクリームをはさんでいるメロン色は、マスターお手製のメロンシャーベットです。ごろごろした果肉が口の中でシャリっと崩れてやみつきになりますよ。
バニラアイスクリームをはさんでいるメロン色は、マスターお手製のメロンシャーベットです。ごろごろした果肉が口の中でシャリっと崩れてやみつきになりますよ。
店舗情報

フルーツパーラーフクナガ

郵便番号 | 〒160-0004 |
住所 | 東京都新宿区四谷3-4 Fビル 2F |
定休日 | 水曜日・土曜日・日曜日・祝日(年末年始、お盆休みあり)※特別営業あり |
営業時間 |
月・火・木・金 12:00~19:00(L.O.18:30) 特別営業の 土・祝 11:00~16:00(L.O.15:30) |
電話番号 | 03-3357-6526 |
最寄駅 |
東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 3番出口 徒歩2分 都営地下鉄新宿線 曙橋駅 徒歩9分 |
公式SNS | https://www.instagram.com/bien_etre_patisserie/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
スイーツ(カフェスイーツ)に関する記事
スイーツ(カフェスイーツ)の人気ランキング