31. 濃厚。カリフラワーのチーズポタージュ

Photo by macaroni

ベーコンやチーズが入る濃厚なポタージュは、満足感のあるひと品。ミキサーにかけてなめらかにすると、お店のような本格的なポタージュに仕上がりますよ。少し粒が残る程度にミキサーにかけても、食べごたえがあっておいしいです。お好みで加減してくださいね。ほっと温まるスープは朝食にも夜食にもおすすめです。

32. 具だくさん。カリフラワーのミネストローネ

ミネストローネは、野菜をたっぷり入れるのが特徴。キャベツやトマトが一般的ですが、コリコリッと歯ざわりのあるカリフラワーも加えて食感を楽しみましょう。ミネストローネにはパスタを加えてボリュームアップすると簡単なランチになりますよ。

33. 食べごたえあり。カリフラワー入りスープカレー

カリフラワーとカレーは相性抜群。カリフラワーを大ぶりにカットして、スープカレーに加えてみましょう。肉は入りませんが、野菜と豆にしっかり味が染み込み食べごたえがあります。ごはんにかけてもパンを添えてもいいですよ。

34. 味わい深い。カリフラワーのかき玉汁

かき玉汁にカリフラワーを加えてみてください。やさしい味わいのお吸い物とカリフラワーは、予想以上にマッチする組み合わせです。カリフラワーは、しっかり火を入れるとホクホクッとやわらかくなり、とろりと口当たりのよい卵が絡んで箸が進みますよ。

35. ピリッと刺激的。カリフラワーの韓国風スープ

ピリッとコチュジャンの辛味がアクセントの、みそ仕立てのスープ。カリフラワーにしっかり味が染み込んで、クセになるおいしさです。長ねぎやしょうがなど薬味を入れると、奥深い味わいになりますよ。カリフラワーはみそ汁の具材としてもおすすめなので、ぜひ試してみてください。

ランチにも。カリフラワーの人気「主食」レシピ5選

36. ベーコンでコク旨。カリフラワーのリゾット

Photo by macaroni

ごはんを使わずに、カリフラワーで作るリゾット。米で作るよりもあっさりしているので、ベーコンや粉チーズを使って濃厚に味付けしましょう。しっかり火を通せば、カリフラワーがごはんのように感じられて、十分満足しますよ。

編集部のおすすめ