ライター : BBC

冬はやっぱり、みかんでしょ

冬の果物として名高いみかん。きっと皆さんの中にも、こたつでゆっくりしながら甘くておいしいみかんを食べたいと思っている人もいるのではないでしょうか?お正月休みにもよく見かける光景ですよね。 実はみかんには栄養たっぷり。ビタミンやミネラルといった栄養分が多く含まれていることに加えて、みかんはとってもヘルシーなんです。ついつい体重が増えがちな年末年始にもおすすめの果物です。
みかんには皮がついているので、食べるときにはまずむかなくてはいけません。皆さんはどうやってみかんの皮をむいていますか?きっと一般的なのは、みかんの皮に穴を開けて、そのまま丸い形に沿ってむいていく方法だと思います。しかし今回は、むき方にもひと工夫。とっても実用的で、なんだかかわいいみかんのむき方を紹介します。

実用的でかわいい「みかんのむき方」

見てください!この列車のように一列になったむき方を。このみかんのむき方がスタイリッシュすぎると話題になっています。 Twitterでは、 「ダンゴムシ風みかんの皮のむき方をやってみた。小さい頃から知っておきたかったです」 「会社にお歳暮のみかんがドンと置いてあったので、TLに流れてた新しいみかんのむき方をやってみた」 「久々にみかんを食おうとするけどむき方を忘れて検索してみたら、こんなむき方がある事を知って少し驚いた 」 などの声があがり話題になっている様子! あなたもやってみたくなったのでは? では、実際にやってみたので、どうやってむくのか説明しますね♩

とっても簡単、3ステップ

①みかんの上と下の皮をむいて、真ん中だけみかんの皮が残った状態にします。
②1か所だけみかんの皮を縦にやぶいてから、ひと粒ずつ離していきます。この時に皮から外れないようにくっついたままの状態にしておくようにしましょう。
③そのままゆっくりとやぶれないように丁寧に広げていけば完成です。

TwitterやInstagramでも話題!

TwitterやInstagramでは、さっそく真似をしている人も多く見られ「家族に見せて自慢しましたww。皮をむくのが楽しくなります」「ペロッと剥けちゃいました!楽しいですね〜。子どもにもウケました。」「こういうみかんのむき方があるみたいって思わず自慢しました!」などの声がありました。
こんな感じのむき方をやっている人もいました! これは時計のようにみかんをアレンジする方法ですね。食べやすいかどうかはさておき、面白いです。 あとはかわいくゾウをイメージしたむき方をしたり、カタツムリを作ってみたり。アイデア次第で様々なみかんのむき方ができるみたいなので、ぜひ今年の冬にチャレンジしてみてください。
いかがでしょうか? このダンゴムシ風のむき方をマスターしておけば誰かに自慢できちゃうかも!? 簡単にできて、見た目がかわいいだけではなく、そのまま食べやすいという実用性があるのも魅力だと思います。親戚が集まったときなどにはぜひお子さんたちに披露してあげてみてください。きっと喜んでくれるはずです。
今度のお正月はぜひ、あなたもこの新しいみかんのむき方を試してみて!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ