ライター : macaroni 編集部

にんじんの分量を、カット別でご紹介

Photo by 廣瀬茉理

にんじんの分量がレシピにグラムで記載されている場合、はかるのはちょっと面倒ですよね。多少誤差があってもよい料理なら、にんじんの分量をある程度把握しておくと、わざわざはかる必要がなくなります。

この記事では、にんじんを6種類の切り方(短冊切り、乱切り、輪切り、さいの目切り、細切り、みじん切り)とすりおろしで下ごしらえし、各方法ごとに20gの目安はどのぐらいなのかご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

にんじん1本はどのくらいの重さ?

Photo by 廣瀬茉理

さっそく、にんじん1本の重さとサイズをはかってみました。使用したにんじんの重さは183g、長さは約15cmです。もちろん、にんじんは大小さまざま。この結果は、あくまでも目安にしてください。

にんじんの皮とヘタを取ったときの重さ変化は?

Photo by 廣瀬茉理

にんじんは皮をむき、芯と先を切り落として使うことが多いですよね。試しに、皮をむき芯と先を取った状態の重さをはかってみたところ、162gでした。取り除く前の重さ183gと比べると、約10%減っています。

「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」にも、にんじんの廃棄率は10%と記載されているため、実際に使える重さは全体の90%です。(※1)

短冊切り20gの分量の目安

Photo by 廣瀬茉理

短冊切りのにんじん7枚で20gです。長さ約3cm、幅約1cm、厚さ約0.2cmのサイズにカットしました。短冊切りは、火の通りがよいので炒め物に向いています。

おすすめの調理方法

Photo by macaroni

短冊切りのにんじんを、味噌やマヨネーズなどで味付けする和え物です。味噌の奥深い塩気と、マヨネーズのマイルドなコクは相性抜群。薄くスライスすると、味がよく馴染みます。電子レンジで作れるので、もうひと品ほしいというときに重宝しますよ。

乱切り20gの分量の目安

Photo by 廣瀬茉理

乱切りのにんじん4個で20gです。幅2~3cmのひと口サイズにカットしました。乱切りは、カレーやシチューなどゴロゴロとした食感を楽しむ煮込み料理におすすめですよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ