目次
小見出しも全て表示
閉じる
ダイエット中に冷奴を食べるときのポイント
ダイエット中は食事量が減りがちですが、バランス良くさまざまな栄養を摂ることが成功のカギ。低カロリーな冷奴は、ほかの食材と組み合わせて食べることで、栄養の偏りを補うことができますよ。また、醤油やだしの使い過ぎは塩分の摂り過ぎにつながるため、かけすぎには注意しましょう。
ダイエット中に冷奴を活用する方法
冷奴は味と見た目が淡泊なので、トッピングを工夫するだけで洋風にも中華風にもアレンジできますよ。いつものサラダに冷奴をプラスして豆腐サラダにすれば、食べ応えがアップ。また、副菜のひとつを冷奴にすることで、手軽に低糖質、低カロリーな食事に変えることも可能です。食事を楽しむ工夫をしながら、ダイエットに取り組んでみましょう。
ダイエット中におすすめ!冷奴のヘルシーレシピ5選
1. 簡単おいしい!しらすとラー油かけ冷奴
豆腐にしらすとラー油をかけるだけの簡単冷奴。おかずがあとひと品ほしいときに便利なメニューです。手軽にできて、すぐに食べられるのは冷奴ならではのメリットですよね。しらすのビタミンDは、豆腐のカルシウム吸収率をアップさせてくれますよ。(※6)
2. 食べ応え十分!ニラ豚冷奴
豚肉をピリ辛のスイートチリソース、コクのあるオイスターソースで味付けし、冷奴にのせるレシピ。あとひと品ほしいときに手軽に作れて、ご飯が進むメニューです。豚肉、豆腐、ニラは低糖質食材なので、ダイエット中の副菜におすすめですよ。
3. 見た目も味もひと味ちがう。冷奴の豚しゃぶ巻き
冷奴をオクラと一緒に豚しゃぶで巻く、一風変わったひと品。オクラのポリポリとした食感のおかげで、食べ応えのある冷奴になります。非ヘム鉄である豆腐の鉄分は、動物性たんぱく質と組み合わせて摂ることで吸収率が高くなりますよ。(※13)
3. 主菜級のボリューム。中華風冷奴
色とりどりの野菜と、鶏ささみをトッピングするボリューム満点の冷奴。粗く刻んだアーモンドは食感のアクセントです。豆腐や鶏ささみといった、主菜として食べるには少し物足りない食材でも、組み合わせ次第でメインのおかずに早変わり!ダイエット中でもそうではなくても、食べたくなるようなひと品ですね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。