目次
日替わりカレー
カレーの種類は日替わりで、2種類のあいがけのみ。毎日通って飽きることなく店の味を楽しむことができます。お米は地産地消にこだわり、南阿蘇村産の「にこまる」「ぴこまる」のブレンド米を使用。
半熟スパイシーエッグや炙りチーズをトッピングすることで、まろやかな味わいを堪能できますよ♪
半熟スパイシーエッグや炙りチーズをトッピングすることで、まろやかな味わいを堪能できますよ♪
店舗情報

香辛喫茶 Lion Curry(ライオンカレー)
郵便番号 | 〒869-2225 |
住所 | 熊本県阿蘇市黒川1415-2 |
定休日 | 日曜、不定休(SNSにて告知) |
営業時間 | 12:00~17:00(売り切れ次第終了) |
最寄駅 | JR九州 豊肥本線 内牧駅 車で約5分 |
電話番号 | 070-5530-4045 |
公式SNS | https://www.instagram.com/lioncurry_aso/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
4. 上品なお蕎麦が楽しめる「久木野庵」
お店は「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅から車で約5分。本格手打ち蕎麦が楽しめる隠れ家スポットです。カウンター席とテーブル席がある店内は木材を基調としており、落ち着いた空間が広がります。また、窓からは小庭の木々を見ながら非日常を感じることができますよ♪
せいろ蕎麦
おすすめは「せいろ蕎麦」。適度なコシとツルっとしたのど越しが最高な、ほかのお店ではなかなか味わうことができないひと品です♪
おいしさの秘訣は、そば粉。そば粉は、全国の「玄そば」を厳選し、その時期に一番良い素材を毎朝石臼でひいてそば粉にしています。特に暑い時期にピッタリですよ。
おいしさの秘訣は、そば粉。そば粉は、全国の「玄そば」を厳選し、その時期に一番良い素材を毎朝石臼でひいてそば粉にしています。特に暑い時期にピッタリですよ。
店舗情報

南阿蘇 蕎麦打ち 久木野庵(くぎのあん)
郵便番号 | 〒869-1411 |
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰266-2 |
定休日 | 火曜日、水曜日不定休 |
営業時間 |
11:30~14:00 18:00~20:00(予約のみ) |
最寄駅 | 南阿蘇鉄道 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅 車で約5分 |
電話番号 | 0967-67-0373 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
5. 本格あか牛料理「レストラン藤屋」
お店は「宮地」駅から徒歩約1分で、駐車場は約60台分あります。本格的なあか牛料理を楽しむことができる老舗の洋食屋さんです。テーブル席がメインの店内は広々とした空間。
メニューは、あか牛のフィレステーキ・サーロインステーキやハンバーグなどがあり、絶品のあか牛を余すことなく堪能できますよ♪ また、テイクアウトもできるので、プロの味を自宅で楽しむことができます。
メニューは、あか牛のフィレステーキ・サーロインステーキやハンバーグなどがあり、絶品のあか牛を余すことなく堪能できますよ♪ また、テイクアウトもできるので、プロの味を自宅で楽しむことができます。
阿蘇あか牛丼
1,800円(税込)
おすすめは、サラダ・味噌汁・漬け物がセットになった「阿蘇あか牛丼」。あか牛のもも肉がやわらかくて絶品です。中央には大根おろしがトッピングされています。あか牛と一緒に食べることで、重過ぎずあっさりとした味わいを楽しむことができますよ♪
店舗情報

阿蘇 あか牛 レストラン藤屋
郵便番号 | 〒869-2612 |
住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町宮地4718 |
定休日 | 木曜 |
営業時間 | 11:00~20:00(L.O.19:00) |
最寄駅 | JR九州 豊肥本線 宮地駅 徒歩約1分 |
電話番号 | 0967-22-0166 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
熊本・阿蘇でお気に入りのランチを探そう♪
熊本・阿蘇でランチに行くなら外せない超人気店や隠れ家的なスポットをご紹介しました。お店ごとに雰囲気が異なり、おすすめのランチはさまざま。お気に入りのお店を、見つけてみてはいかがでしょうか。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ランチの人気ランキング