5月〜7月「アジ」

・旬の時期:初夏~夏
・主な産地:長崎・島根・宮崎

年間を通じて出回っていますが、特に流通量の多い「マアジ」の旬は夏ごろ。さっぱりとして甘味があり、大人から子どもまで幅広く人気のある魚です。脂がのっておいしいアジは体高があり、黄色みがかっているんですよ。

さばくときはまず、「ゼイゴ(ゼンゴ)」と呼ばれる尾ひれから伸びる固い部分をこそぎ落しましょう。そのあとウロコ、エラ、ワタをとりのぞきます。

6月〜8月「アユ」

・旬の時期:初夏~夏 ・主な産地:茨城・栃木・神奈川 代表的な川魚である「アユ」。香りがよいことから香魚ともいわれ、高い人気を博しています。天然のアユは河川ごとに解禁日が決められており、毎年心待ちにしているファンも多くいるんですよ。 選ぶときは黄色みが強く、身に固さがあるものを。塩焼きのイメージが強いですが、稚魚や小アユは揚げ物や甘露煮にしてもたのしめます。

6月〜8月「マイワシ」

・旬の時期:初夏~秋 ・主な産地:茨城・愛媛・宮崎 安くて手に入りやすいイワシは食卓の人気者。特に流通量が多いのはマイワシという種類です。うま味がつまった身はやわらかく、手で開いて爪を滑らせるだけで骨を外すことができるんですよ。この処理の手軽さも魅力のひとつ。 買うときは青くツヤがあるものを選びましょう。体に比べて頭が小さく見えるような身がふっくらしたものは脂がのっていますよ。

8月〜11月「カンパチ」

・旬の時期:夏~秋
・主な産地:鹿児島

カンパチはブリの仲間で、同じように体の側面に黄色い線が走っていますが、味はブリに比べてさっぱりとしています。養殖も盛んで年中出回っていますが、天然ものの旬は夏から。

刺身として食べることが多く、新鮮なものはコリコリとした歯ごたえがたのしめる薄切りがおすすめです。熟成が進むとうま味が増してやわらかくなるので、厚切りが向いていますよ。

秋に旬を迎える魚

秋は魚が脂肪分をたくわえる季節で、濃厚なうま味となめらかな舌触りがたのしめます。食べごたえがあるだけではなくお酒に合うものも多く、大人から子どもまでおいしくいただけますよ。

9月〜10月「カツオ」

・旬の時期:
・主な産地:岩手・宮城・高知

カツオの旬は年に2回あり、それぞれ初ガツオ・もどりガツオと呼ばれています。初ガツオは5~6月に静岡で多く獲れるもの。そこから回遊してエサを食べ、戻ってくるのが秋のカツオです。もどりガツオは脂がのって濃厚な味わいが魅力。

切り身で買うことが多いと思いますが、選ぶときは血合いが鮮やかな色で、全体的にツヤがあるものがおすすめですよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ