飽きのこない贅沢なお味なので、子どもから舌の超えた大人まで、世代を問わず楽しめるのも人気の秘密となっています。
ミニストップのソフトクリームがすごい!こだわりの材料から歴史まで
ミニストップのソフトクリームを食べたことがありますか。コンビニのアイスだから……なんて思ったら大間違い!今回は徹底したこだわりや、発売当時からの進化の歴史、限定フレーバーなどをご紹介します。お得に買える情報もありますよ。
ミルクが濃厚!ミニストップのソフトクリーム
飽きのこない贅沢なお味なので、子どもから舌の超えた大人まで、世代を問わず楽しめるのも人気の秘密となっています。
味の変化と歴史
<1991年~>
牛乳を配合したバニラに変更されました。コーンにもアーモンドが配合され、香ばしさがアップ。
<2001年~>
北海道産牛乳を使用したバニラに変更。コーンには小麦胚芽配合でさらに香ばしさがアップしました。
<2011年~>
北海道産純正クリームを増量しなめらかさがアップ。自然な味わいと色合いを可能にした無着色バニラへ変更。
<2014年~>
フレッシュなミルク感を生かしつつ「濃厚」「バニラ感」を増したバニラへと進化。国産卵の卵黄を使用することでコクがアップしたんです。
コーンへのこだわり
香ばしさを際立たせるためのアーモンドや小麦胚芽。ザクザクとした食感ながらも、口溶けのいいコーンはまさに名脇役ですよね◎ 形にもこだわられていて、コーンの奥までソフトクリームがしっかり詰まるように底は平らになっています。また、改良により黄色みが増したソフトクリ―ムにあわせて、コーンの色も変更されているんですよ。
期間限定フレーバー
中でも、春になると登場するいちごや、夏になると登場するメロンや巨峰、秋の栗や芋、冬のりんごなどはとっても人気で、毎年の登場する定番フレーバーとなっています。
50円引きで食べられる?ミニストップ・ソフトクリームの値段
この価格より、なんと50円引きで食べられるセール期間があるんですよ。例年、あたたかくなり始めて、お出掛けの機会も増えるゴールデンウィーク期間に開催されることが多いようです。今後の開催にも期待しましょう♪