目次
使いやすいおすすめの漬物石3選
リス
リス漬物重石 10㎏ ポリエチレン
-
Amazonで詳細をみる¥1,543(税込)
-
楽天で詳細をみる¥1,459(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥1,459(税込)
- ※2023年3月18日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
持ちやすい!「10kgの漬物石」
取っ手が持ちやすい作りになっている、漬物石です。材質はポリエチレン製なので、塩分にも強く、丈夫なので長持ちしますよ。少し大きめのサイズですが、10kg~20kgの梅干しや漬物を作るにはベストな大きさです。1年分のお漬物を漬けこむ時間を、楽しみながら作りましょう。 セメントをポリエチレンでコーティングした漬物石は、1kg~20kgまで重さのラインアップが豊富です。用途に合わせて使い分けてくださいね。
-
サイズ
約Φ27.4x10 cm
-
重さ
約10kg
-
材質
本体/ポリエチレン 中/セメント ハンドル/ポリプロピレン
新輝合成(Shinkigosei)
トンボ 角型漬物石 重石 7kg
-
Amazonで詳細をみる¥2,690(税込)
-
楽天で詳細をみる¥2,142(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥2,750(税込)
- ※2023年3月18日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
四角い容器での漬物づくりなら
漬物は四角い食品用ストッカーでつけることも可能です。四角い容器には四角い漬物石の方が食品全体に重しがかかりやすい角型のものを選ぶのがおすすめ。ポリエチレン製の丸い漬物石同様、重さのバリエーションが豊富なので、容器のサイズや漬ける量に合わせて選びましょう。
-
サイズ
幅20.5×奥行35.5×高さ7.5cm
-
重さ
約7kg
-
材質
外枠ポリエチレン樹脂 中身=コンクリート塊
ヤマキイカイ(Yamakiikai)
ヤマキイカイ(Yamakiikai) 漬物器 茶 2.2kg
-
Amazonで詳細をみる¥3,146(税込)
-
楽天で詳細をみる¥4,187(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥3,587(税込)
- ※2023年3月18日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
複数枚の陶器で重さを調節
陶器でできた漬物用の重石です。1枚2.2kgあります。漬物石の重量を重くする必要がある漬けはじめには、複数枚を重ねて使い、材料から水分が出てきたら枚数を減らし重さを軽くできるという利点が。陶器の漬物器にぴったりのサイズで、漬物石の重量を変更することが多い梅干しづくりにおすすめです。
-
サイズ
径21.5x高さ4.5cm
-
重さ
約2.2kg
-
材質
土器
新輝合成(Shinkigosei)
トンボ 漬物石 重石 1kg
-
Amazonで詳細をみる¥664(税込)
-
楽天で詳細をみる¥630(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥698(税込)
- ※2023年3月19日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
手軽に運べて、ささっとお漬物に
「毎日の食卓にお漬物がない生活なんて考えられないわ!」という方は、1kgサイズの漬物石がおすすめ。冷蔵庫に余っている野菜を、ササッとお漬物にしてしまいましょう。持ちやすく、洗いやすいのでメンテナンスもお手軽です。
-
サイズ
幅20.5×奥行35.5×高さ7.5cm
-
重さ
約1kg
-
材質
外枠ポリエチレン樹脂 中身=コンクリート塊
池永鉄工(Ikenaga Iron Works)
重石 1kg
-
Amazonで詳細をみる¥1,404(税込)
-
楽天で詳細をみる¥1,260(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥1,478(税込)
- ※2023年3月19日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
ぬか漬けや浅漬けに使いやすい
鉄製の漬物用おもしです。四角いので保存容器での浅漬けづくりに便利。こちらはぬか漬けづくりにおすすめ。鉄製なので、なすなど食材によっては、古釘などを入れなくても色揚げがよくなる効果と、適度な重さでぬかの水分量を適切に保つ効果とが期待できます。
-
サイズ
15.5×10×H1.5cm
-
重さ
約1kg
-
材質
鋳鉄
新輝合成(Shinkigosei)
トンボ おもしちゃん 4型
-
Amazonで詳細をみる¥2,029(税込)
-
楽天で詳細をみる¥2,346(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥2,239(税込)
- ※2023年3月19日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
おもしと漬物容器のセット「おもしちゃん」
漬物容器と漬物石のセット商品。漬物石のサイズが容器にジャストフィットなので、野菜と塩を入れて重石をすれば、簡単に浅漬けを作ることができます。主に浅漬けに使います。これから漬物づくりにチャレンジしてみたい!という方には、容器と重石のセットがおすすめです。
-
サイズ
幅26×奥行17×高さ18cm
-
重さ
約3.5kg
-
材質
本体=ポリプロピレン樹脂 重石=外側ポリエチレン(中はコンクリート塊)
KINTO(キントー)
浅漬鉢 640ml
-
Amazonで詳細をみる¥1,320(税込)
-
楽天で詳細をみる¥1,176(税込)
-
Yahoo!ショッピングで詳細をみる¥1,320(税込)
- ※2023年3月19日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
フタ兼漬物石でテーブルに直行「浅漬鉢」
ガラスの漬物容器とガラス製の重石のセット。漬物は少しでいいという方におすすめ。サイズは360、640mlの2種類。小さいサイズは、きゅうり1本程度の漬物やピクルス作りに最適です。容器がおしゃれでそのまま食卓に出しても違和感がなく、漬物をいちいち盛りつける手間がかかりません。
-
サイズ
φ130×H95
-
重さ
約990g
-
材質
ソーダガラス
おすすめの漬物石比較一覧
商品 | 最安値 | サイズ | 重さ | 材質 | |
---|---|---|---|---|---|
リス リス漬物重石 10㎏ ポリエチレン |
楽天 ¥1,459(税込) |
約Φ27.4x10 cm |
約10kg |
本体/ポリエチレン 中/セメント ハンドル/ポリプロピレン |
|
新輝合成(Shinkigosei) トンボ 角型漬物石 重石 7kg |
楽天 ¥2,142(税込) |
幅20.5×奥行35.5×高さ7.5cm |
約7kg |
外枠ポリエチレン樹脂 中身=コンクリート塊 |
|
ヤマキイカイ(Yamakiikai) ヤマキイカイ(Yamakiikai) 漬物器 茶 2.2kg |
Amazon ¥3,146(税込) |
径21.5x高さ4.5cm |
約2.2kg |
土器 |
|
新輝合成(Shinkigosei) トンボ 漬物石 重石 1kg |
楽天 ¥630(税込) |
幅20.5×奥行35.5×高さ7.5cm |
約1kg |
外枠ポリエチレン樹脂 中身=コンクリート塊 |
|
池永鉄工(Ikenaga Iron Works) 重石 1kg |
楽天 ¥1,260(税込) |
15.5×10×H1.5cm |
約1kg |
鋳鉄 |
|
新輝合成(Shinkigosei) トンボ おもしちゃん 4型 |
Amazon ¥2,029(税込) |
幅26×奥行17×高さ18cm |
約3.5kg |
本体=ポリプロピレン樹脂 重石=外側ポリエチレン(中はコンクリート塊) |
|
KINTO(キントー) 浅漬鉢 640ml |
楽天 ¥1,176(税込) |
φ130×H95 |
約990g |
ソーダガラス |
漬物石の使い方は?
基本的には、初めに漬け込む野菜の重量と同じか、2倍の重さの漬物石を使うのがセオリー。野菜から水分が出てきたころに、重さを半分に減らします。つまり、漬物石は数種類を使い分けるか、重ね使いから減らしていくのがベストなのです。
漬物石は何かで代用できる?
どのように処分したらいいの?
天然素材の漬物石の場合でも、自治体によっては産業廃棄物に該当します。もともと川に合ったのだから「河川敷に捨ててもいいのではないか」という思いがよぎってしまいますが、NGなので気をつけてください。
漬物石の処分方法は自治体によって異なりますので、必ずお住いの市町村に問い合わせをして、適切に廃棄してください。
漬物石でとっておきの漬物を作ろう!
作りたい漬物用に使いやすい漬物石を見つけて、オリジナルの漬物で食卓を豊かにしてくださいね。
- 1
- 2