使いやすいおすすめの漬物石3選

おすすめの漬物石比較一覧

商品 最安値 サイズ 重さ 材質

リス

リス漬物重石 10㎏ ポリエチレン

楽天
¥1,459(税込)

約Φ27.4x10 cm

約10kg

本体/ポリエチレン 中/セメント ハンドル/ポリプロピレン

新輝合成(Shinkigosei)

トンボ 角型漬物石 重石 7kg

楽天
¥2,142(税込)

幅20.5×奥行35.5×高さ7.5cm

約7kg

外枠ポリエチレン樹脂 中身=コンクリート塊

ヤマキイカイ(Yamakiikai)

ヤマキイカイ(Yamakiikai) 漬物器 茶 2.2kg

Amazon
¥3,146(税込)

径21.5x高さ4.5cm

約2.2kg

土器

新輝合成(Shinkigosei)

トンボ 漬物石 重石 1kg

楽天
¥630(税込)

幅20.5×奥行35.5×高さ7.5cm

約1kg

外枠ポリエチレン樹脂 中身=コンクリート塊

池永鉄工(Ikenaga Iron Works)

重石 1kg

楽天
¥1,260(税込)

15.5×10×H1.5cm

約1kg

鋳鉄

新輝合成(Shinkigosei)

トンボ おもしちゃん 4型

Amazon
¥2,029(税込)

幅26×奥行17×高さ18cm

約3.5kg

本体=ポリプロピレン樹脂 重石=外側ポリエチレン(中はコンクリート塊)

KINTO(キントー)

浅漬鉢 640ml

楽天
¥1,176(税込)

φ130×H95

約990g

ソーダガラス

漬物石の使い方は?

では漬物石はどのように使ったらいいのでしょう?実は「むやみにのせたらいい」という訳ではなく、少し奥が深いのがお漬物の世界。重力をかけすぎると、野菜がぺしゃんこになり、食感や香りが薄れてしまいます。

基本的には、初めに漬け込む野菜の重量と同じか、2倍の重さの漬物石を使うのがセオリー。野菜から水分が出てきたころに、重さを半分に減らします。つまり、漬物石は数種類を使い分けるか、重ね使いから減らしていくのがベストなのです。

漬物石は何かで代用できる?

漬物石がないときは、水を張った鍋や、水を入れたペットボトルで代用できます。ただし、衛生面には注意が必要です!お漬物は生ものですので、きれいに洗浄してから使いましょうね。 ペットボトルを使うときは、お皿を反対にして蓋の代わりにするのがポイントです。重力が均等にかかりやすくなるので、きれいにまんべんなく漬かりますよ♪

どのように処分したらいいの?

大事に使っていた漬物石でもプラスチックの部分が割れてしまった場合、処分するようにします。割れたまま使用すると、プラスチックと内部の重量部分の間に水が入ってしまい雑菌が繁殖したり、内部の素材が主に塩の成分で腐食したりする可能性があるからです。

天然素材の漬物石の場合でも、自治体によっては産業廃棄物に該当します。もともと川に合ったのだから「河川敷に捨ててもいいのではないか」という思いがよぎってしまいますが、NGなので気をつけてください。

漬物石の処分方法は自治体によって異なりますので、必ずお住いの市町村に問い合わせをして、適切に廃棄してください。

漬物石でとっておきの漬物を作ろう!

この記事では漬物石の使い方と、おすすめの漬物石をご紹介してきました。旬の野菜をあっさりといただく浅漬けにも、じっくりと漬け込む保存食にも漬物石を上手に使えば1年中、漬物を楽しむことができます。

作りたい漬物用に使いやすい漬物石を見つけて、オリジナルの漬物で食卓を豊かにしてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ