2. 「ルミナスプラス」片手圧力鍋
ルミナスプラスの圧力鍋は、幅が広いので圧力が早く伝わるのが特徴的! 重量も3.2Lで1.6kgなので、女性の方でも楽々と持つことができます。圧力の調節ができるスプリング式なので、お野菜が入った煮物などは低圧力!お肉やお魚が入った煮込み料理は高圧力!と簡単に選択ができるものうれしいポイントです。
3. 「ティファール」ワンタッチ開閉圧力鍋







ITEM
クリプソ ミニット デュオ レッド 4.2L
¥12,500
サイズ:幅37×奥行25×高さ17cm 重量:2.0kg 素材:アルミニウム サイズ展開:4.2L、5.2L
※2018年12月20日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
ルビーレッドのかわいらしいカラーがアクセント、ティファールの圧力鍋です。蓋の上の赤い取っ手をくるりと回せば、簡単に開閉することができます。従来品よりも30%も軽量化されているので、持ち運びも簡単です◎
やっぱりイイものを!2万円以上のおすすめ圧力鍋5選
4. 「 ワンダーシェフ」 オース 圧力鍋 4L
豚の角煮や、骨まで食べることができる魚の甘露煮も短時間でおいしく作ることができますよ♪ 両手鍋なので、持ちやすく移動やお手入れも簡単です。蓋をひっくり裏返せば、すっきりと収納することもできますよ♪
5. 「ビタクラフト」スーパー圧力鍋










10年間の無償保証が付いた、ビタクラフト社の圧力鍋です。付属の蓋を使えば、日常使いの鍋としても使用可能◎ カレーやシチューを作るときは、圧力鍋を使って具材をやわらかくして、付属の蓋に替えたらカレールーを入れて煮込みます。焦げ付きにくい鍋底設計なので、油を使わずにお肉を焼くこともできるヘルシー鍋です。
6. 「ラゴスティーナ」ノビア・ビタミン圧力鍋
美食の国、イタリアが作るおしゃれな圧力鍋です。内側からぴったりとふさいで密閉するので、しまっていることがしっかりと確認できるシンプルデザイン。圧力はダイヤルを調節することで3段階に使い分けできます。わかりやすいようお肉・お魚・お野菜のイラストが描かれているのもかわいいですね♪
7. 「アサヒ軽金属」日本製の圧力鍋









ITEM
アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ(M)
¥29,590
サイズ::24.7×17.7cm 重量:2.5Kg
※2020年3月31日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
機能的で使いやすいなデザインが人気のアサヒ軽金属の圧力鍋です。カレーは一度煮込めば余熱で仕上げらえる手軽さが特徴で、どんな料理も時短でおいしく楽しむことができます。お手入れも簡単なお手軽設計なので、とても便利ですね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。