3. 赤酒を使ったかすべの煮つけ

和食の定番、お魚の煮つけも赤酒を使うと、ふっくらやわらかにできますよ。アルカリ性の赤酒は、煮崩れも防ぎます。高級料亭などでも煮物などによく使用される赤酒。ご家庭でプロ顔負けの煮つけをいただくことができますね。

4. 赤酒酢豚

中華料理の酢豚にも赤酒は大活躍。紹興酒の代わりに赤酒を使うと、風味豊かでやわらかい酢豚ができあがります。こちらのレシピは本格的ながら、トマトを入れたあっさり系。疲れたときや体調がイマイチのときにいいですね。

5. 赤酒ティラミス

デザートに赤酒⁉︎と思われるかもしれませんが、コーヒーと赤酒の相性はバッチリ!本来ならコーヒーリキュールやマルサラ酒、ラム酒などを使うティラミスも、赤酒だけで風味豊かな本格ティラミスが作れます。赤酒はアルコールが入っているので大人向きです。お酒のおともにも◎。

赤酒を試してみよう!

かつては庶民のお酒として親しまれてきた赤酒。現在では知る人ぞ知る名品になりました。お酒のなかでも赤酒は、珍しい微アルカリ性。地元熊本では古くからお料理にも利用されていたものの、そのおいしさを県外へ広めたのは関西の料理人だったと言います。 お肉やお魚のタンパク質を固めないアルカリ性の赤酒だからこそ、お料理に使ってもふっくらとやわらかく仕上げることができます。赤酒を使えば、ご家庭のお料理を簡単に格上げすることができますよ。通販を使えば、赤酒を入手するのも簡単です。ぜひ試してみてくださいね♪
▼日本の有名酒を楽しもう!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ