13. 調味料ボトル×カゴで収納

普段からよく使うものは調味料ボトルに、開封済みの乾物類は木製クリップで閉じてカゴに入れて収納しています。何もかも保存瓶に移すのではなく、量が少ないものや、収納場所を取らないものなど、アイテムによってはそのまま保存しているところも真似したいポイントです。

14. 安定力抜群の液体収納

ドレッシングやオイルなどの液体ボトルを収納しているのは、なんと無印良品のメガネケース。しっかりと固定されるので、勢いよく引き出しを開けても倒れてこぼれる心配がありません。お持ちの液体ボトルのサイズを確かめてから購入してくださいね。

15. 100均のウォーターボトルに収納

100均にはさまざまな調味料入れがありますが、こちらは調味料入れではなくウォーターボトルに収納したアイデア。細長い形なので、横置きにしてさっと取り出すことができます。たくさんの種類があるので、どの柄に何が入っているかを覚えておけば、ラベルシールいらず。中身が見える便利な品ですね。

カトラリーや小物の引き出し収納術5選

16. 種類ごとに分けて収納

スプーン・フォーク・ナイフ・スパチュラと、すべてカテゴリに分けて収納しています。注目したいポイントは、カトラリーの量を最小限にしているところ。ついつい溜めてしまいがちですが、量が少ないことでここまでスッキリと収納できますよ。

17. 重ねて寝かせる収納

ごちゃっとなりがちなスプーンやフォークは、ピッタリと重ねて寝かせ収納に。引き出しを開け閉めしても動かないように、空間を開けすぎず、詰めすぎず、ほどよい量に計算されています。

18. モノトーンでおしゃれ収納

カトラリー、お皿、仕切り用の入れものを、すべてモノトーンで統一させた収納方法。カトラリー系は色だけでなく同ブランドでそろえているので、とてもスッキリとした印象に。食器やカラトリーを購入するときから、少し意識しておくとよいかもしれませんね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ